第133号 平成19年5月1日発行
議会だよりトップ
3月定例会
議案等
意見書
町財政歳入歳出
常任委員会レポート
討論
Q&A 一般質問
追跡レポート
いきいきボランティア
編集後記
バックナンバー
PDF版

一般質問Q&A町政を問う ここが聞きたい>鈴村 一夫 議員

 鈴村 一夫 議員
Q 本町の財政状況の見通しは
A 5年後の予測は難しい
Q
 今後の阿久比町の財政状況及び企業誘致、自主財源の確保、雇用の安定確保が本当に大切な事だと理解をしています。
1.短期(2〜3年先)、中期(4〜5年先)のシミュレーションは出来ているか。出来ていれば具体的に伺う。
2.長期展望についてどのような考えを持っているか伺う。
3.財源確保に特に検討をしていることがあるか伺う。

A
1. 3年間に実施すべき事業を実施計画に盛り込み、安全で安心して暮らせるまちづくりを目指したものとなっている。
 5年後の財源などの予測は難しく、3年間の事業計画となっている。
2. 長期的展望については、景気の好不況や国・県の財政状況など見通しが立てづらい状況。
3. 優良企業の誘致や土地利用を促進し、自立した行政運営を目指したい。
美しい阿久比を
美しい阿久比を
Q 企業誘致の状況について
A 未建設企業に早期建設を

Q
 町長1期目の4年間はソフト面においてはほぼ合格点だと思います。2期目はハード面で全力投球で頑張ってほしいものです。公約の実現に向けて出来るものから着手し努力しているものと認識しています。
1. 企業誘致について現在どのような努力をしているか。
2. 関係省庁または、企業各社へ阿久比町としてのPRに怠りは無いか。
3. 現在進出が予定されている企業のその後はどのような状況になっているか伺う。


A
 町内4カ所の工業団地で、6企業が操業し、2企業が未建設であります。草木工業団地の(株)デンソーは、関連会社2社の増設を行い平成19年5月と来年1月の稼働予定として工事に着手しています。南部工業団地の(株)鶴弥は第3ラインが3月に稼働予定として進められています。
 未建設の2企業については、早期に建設するように要望をしていきます。
(株) デ ン ソ ー
(株) デ ン ソ ー


 





2007©Agui Town Assembly.All rights Reserved