広報あぐい

2017.01.01


広報あぐい トップ » お知らせ(1)

手作りみそ講習会を開催

□申し込み・問い合わせ先 産業観光課商工労政係 TEL (48)1111(内1226)

阿久比産の大豆とスリランカの天日干塩を使って、手作りみそを造ってみませんか。

□日時
2月2日(木)
①午前9時~午前10時30分
②午前10時30分~正午
③午後1時~午後2時30分
④午後2時30分~午後4時
□場所
中央公民館204号室
□持ち物
材料費、エプロン、三角巾、みそを入れる容器(約6リットル入るかめ・樽・プラスチック容器など。みその出来上がりは、3.5キログラム程度)
□費用
材料費2,000円程度(大豆1キログラム、米麹、塩ほか)
□講師
あぐいくらしの会、愛知県農村生活アドバイザー
□定員
各回8人( 計32人)
□申し込み方法
窓口か電話で申し込んでください。代理申し込み、申し込み後の時間変更は、ご遠慮ください。定員になり次第締め切ります。
□申し込み開始
1月17日(火) 午前9時~
(初めて申し込まれる方のみ、先行して1月13日(金)午前9時から受け付けます。)
□申し込み・問い合わせ先
産業観光課商工労政係 TEL (48)1111(内1226)

救命講習を開催

普通救命講習Ⅲ

主に小児、乳児、新生児に対する心肺蘇生法に加えて、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、人工呼吸、AED(電気ショックをかける機器)の使い方などを学びます。

(東浦支署会場)
□日時・場所・定員
2月5日(日) 午前9時~正午・半田消防署東浦支署・20人(先着順)
(阿久比支署会場)
□日時・場所・定員
2月15日(水) 午前9時~正午・阿久比町立中央公民館・20人(先着順)
普通救命講習Ⅰ

成人に対する心肺蘇生法、AEDの使い方、止血方法などを学びます。

□日時・場所・定員
2月26日(日) 午前9時~正午・半田消防署北部出張所・20人(先着順)
申し込み・問い合わせ先
普通救命講習Ⅲ
(東浦支署会場)半田消防署東浦支署 TEL 0562(83)0119
(阿久比支署会場)半田消防署阿久比支署 TEL (47)0119
普通救命講習Ⅰ
半田消防署北部出張所 TEL (28)5119

詳細はホームページで確認してください。 http://www.cac-net.ne.jp/~chitachu/


学童保育「げんきッズ」入所者募集

□問い合わせ先 子育て支援課子育て支援係 TEL (48)1111(内1124)

□対象者
労働などで保護者が昼間家庭にいない町内小学校の児童(学年と保護者の就労状況などにより優先順位が変わります。)
□定員(平成29年度予定)
▽げんきッズ東部第1 70人程度
▽げんきッズ東部第2 40人程度
▽げんきッズ東部第3 50人程度
▽げんきッズ英比第1 40人程度
▽げんきッズ英比第2 40人程度
▽げんきッズ草木 50人程度
▽げんきッズ南部 50人程度
□入所申込書配布・提出先
継続児童は現在通っている「げんきッズ」で、新規希望児童は希望する「げんきッズ」または現在通園している保育園・幼稚園で、それ以外の児童は子育て支援課で配布します。提出先も同じです。
※各学童保育の場所、利用料、開所時間などは入所申込書配布・提出先にあるパンフレットで確認してください。
□提出書類
▽入所申込書
▽家庭で放課後に児童の育成ができないことを証明する書類(入所希望する児童の父母と65歳未満の同居祖父母が対象)
□受付期間
1月12日(木)〜31日(火)(土曜日・日曜日を除く)
□入所希望者説明会日時
次の日の午後7時から各げんきッズで開催
▽げんきッズ東部 1月19日(木)(第1~第3合わせて第1で合同実施)
▽げんきッズ英比 1月20日(金)
▽げんきッズ草木 1月20日(金)
▽げんきッズ南部 1月16日(月)
□入所決定
2月中旬に通知します。
□その他
平成29年4月から東部小学校区に学童保育所が新設される予定です。詳しくは、NPO法人どりーむハウス(TEL 080(3616)7545)へお問い合わせください。
□問い合わせ先
子育て支援課子育て支援係 TEL (48)1111(内1124)