広報あぐい

2013.12.01


広報あぐい トップ » オアシススケッチ

大盛況のわくわくAguフェスタ

〜まちの話題〜


多くの人でにぎわう会場

マーケット形式で子育て世代の人たちを中心に交流を図る「わくわくAguフェスタ」が11月2日、勤労福祉センター(エスペランス丸山)で開かれました。至る所にさまざまな団体や個人が出店し、館内はおもちゃ箱をひっくり返したよう。来場者は、宝の山から自分のお気に入りを探していました。

「子育て支援グループむぎ・むぎ」が企画した「住民税1%町民予算枠制度」わくわくコラボ事業の採択事業。午前10時のスタート前から入口には長蛇の列。会場は多くの人でにぎわい、みんなの笑顔があふれる楽しい交流会になりました。


自転車大会で宮津山田チームが準優勝

〜まちの話題〜


準優勝を獲得した出場選手の皆さん

高齢者が自転車の安全運転技術を競う愛知県大会が11月7日、名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)で開かれました。いきいきクラブ宮津山田達者会の5人が半田警察署の代表として出場し、47チームで競われた団体の部で、準優勝に輝きました。11月12日には町長室を訪れ、喜びの報告をしました。

出場選手は大熊文夫さん、藤原勝儀さん、藤井興三さん、仲村宏さん、原田アツ子さん。皆さんは7月初めから練習を重ね、障害物を避けたり板を渡ったりする技術を磨きました。原田さんは、個人の部でも6位入賞を果たしました。


阿久比高校生が通学路で清掃活動

〜まちの話題〜


集めたごみを分別する生徒たち

阿久比高校の生徒たちが11月5日、通学路の清掃活動を行いました。帰宅途中や部活開始前の206人が参加して、午後3時30分過ぎから作業開始。ペットボトルや空き缶などさまざまなごみを拾い、リヤカー1台分が集まりました。生徒たちは回収したごみの多さに驚き、しっかりと分別して1時間ほどの活動を終えました。

約20年前に生徒会の呼びかけで始まった清掃活動。「駅から高校まで毎日通う通学路を、自分たちの手で清掃して環境美化について見直そう」のコンセプトで、今も継続して5月と11月の年2回行っています。


住民福祉懇談会を開催しています

〜まちの話題〜


意見を出し合い話し合う参加者

住民福祉課と社会福祉協議会の合同事務局では、住民、行政、事業所などが力を合わせて連携・推進する総合的な福祉方策となる「阿久比町地域福祉計画」の策定作業を進めています。計画策定に参画してもらうため、地域の課題などについて意見交換を行う住民福祉懇談会を、4小学校区ごとに現在開催中です。

英比小学校区での懇談会が10月21日と11月18日に、中央公民館本館で開かれました。参加者はグループに分かれ、自分たちの地域の福祉課題について話し合いました。懇談会は12月と1月にも開催します。(日時、会場は9月1日号の18ページをご確認ください。)

あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますので連絡ください。
政策協働課 TEL (48)1111 (内303)