広報あぐい

2013.07.15


広報あぐい トップ » お知らせ(1)

介護者教室講演会を開催

□申し込み・問い合わせ先 社会福祉協議会 TEL (48)1111(内252)
□対象
認知症や介護に関心のある方
□日時
7月28日(日) 午前10時〜午前11時30分
□場所
中央公民館本館301号室
□内容
講演「認知症の最新知識と支援の方法」
※認知症の基礎知識、地域や家庭での認知症の人への接し方、認知症の予防など
□講師
武田章敬 氏(国立長寿医療研究センター職員)
□定員
30人程度
□参加費
無料
□申込期限
7月25日(木)
□申し込み・問い合わせ先
社会福祉協議会 TEL (48)1111(内252)

精神保健福祉家族教室を開催

□申し込み・問い合わせ先 愛知県半田保健所健康支援課こころの健康推進グループ TEL (21)3341

精神障がいを抱えている方の家族を対象にした教室です。「障害年金」について学びませんか。

□対象
精神障がい者の家族約40人
□日時
8月8日(木) 午後2時〜午後3時30分
□場所
愛知県半田保健所4階大会議室(半田市出口町)
□内容
講演「精神障害者の生活支援〜障害年金の受給について〜」
□講師
青木聖久 氏(日本福祉大学福祉経営学部教授)
□申込期間
7月16日(火)〜8月1日(木)
□申し込み・問い合わせ先
愛知県半田保健所健康支援課こころの健康推進グループ TEL (21)3341

青少年のスマホやケータイにはフィルタリングを利用してください

□問い合わせ先 愛知県県民生活部社会活動推進課 TEL 052(954)6175〈ダイヤルイン〉

携帯電話やスマートフォンからのインターネット利用で、青少年が有害情報を閲覧する危険性が高まっているとともに、犯罪被害に巻き込まれる事例も生じています。

有害情報をブロックするフィルタリングの普及・利用促進を図るために、愛知県青少年保護育成条例の一部を改正し、7月1日から施行しました。18歳未満の青少年が使用する携帯電話やスマートフォンを購入する場合、保護者は、県内の販売事業者から使用者が青少年であるかどうかの確認を受けた後、有害情報を閲覧する危険性や有害情報をブロックする「フィルタリングサービス」や「フィルタリングソフト(アプリ)」について説明を受けることとなります。また、何らかの事情でフィルタリングを利用しない場合は、書面による申し出が必要となります。

県の社会活動推進課ホームページに、詳しい内容を掲載しています。併せてご覧ください。
http://www.pref.aichi.jp/syakaikatsudo/seisyounen-index.html

□問い合わせ先
愛知県県民生活部社会活動推進課
TEL 052(954)6175〈ダイヤルイン〉
FAX 052(971)8736