広報あぐい

2012.01.15


広報あぐい トップ » トピックス(3)

安全で住みよいまちづくり 防災への意識改革(174)

□問い合わせ先 防災交通課 TEL(48)1111 (内208)

1月26日は「文化財防火デー」 文化財を火災から守ろう


長松山正盛院(草木)で行われた
昨年の文化財防火訓練

国は毎年1月26日を「文化財防火デー」と定め、全国的に文化財の防火運動を展開しています。昭和24年1月26日に日本最古の壁画が描かれた法隆寺金堂(奈良県斑鳩町)が焼損し、その後も貴重な文化財の焼失などが相次いだことによるものです。

文化財を火災から守り、次の世代に伝えていくためには、文化財の所有者・管理者だけで成し遂げられるものではなく、地域の住民や消防機関などが一体となって、火災を発生させない環境作りが重要となります。

阿久比町でも、この「文化財防火デー」に合わせ、町内の愛知県指定・町指定の文化財所有者に協力を得て、防火訓練を実施しています。

今年は、1月29日(日)午前9時半から白沢の白龍山宝安寺の協力で『本堂から出火し、町指定有形文化財の円空仏への延焼を防止する』との想定で、半田消防署阿久比支署と阿久比町消防団が消火放水訓練を実施します。

訓練中は、一般車両の通行規制などを行いますので、ご協力をよろしくお願いします。

高齢者交通安全教室で明るい住みよいまちへ

高齢者を対象にした交通安全教室を12月13日(火)に卯之山老人憩の家で開きました。半田警察署交通課署員、愛知県交通安全教育チーム『あゆみ』の皆さんを講師に招き、脳の活性化トレーニングなどを行いました。

交通安全講話では、交通ルールや反射材の重要性について分かりやすく説明しました。

長寿会会長の稲葉仁郎さんが交通安全宣言文を読み上げ、最後に参加者全員で「交通事故のない明るい住みよいまち」を目指すことを宣言しました。

安全なまちづくり防犯キャンペーンを実施

年末の安全なまちづくり県民運動期間(12月1日〜20日)中の12月14日(水)に名鉄阿久比駅前ロータリーで、半田警察署署員、知多県民センター職員、役場職員による『阿久比町安全なまちづくり防犯キャンペーン』を実施しました。

駅前の駐輪場や、商業施設の駐輪場で自転車の盗難が多いことから、高校生を中心に「自転車から離れるときは必ず鍵を掛けましょう。2つ以上の鍵を付けるようにしましょう」などと呼び掛けるとともに、ワイヤーロックなどの啓発物品を配りました。

    
行政無線情報は電話でも

防災行政無線が聴き取りにくい場合はTEL (48)7030へ問い合わせてください。最新のメッセージを聴くことができます。