広報 あぐい
2007.09.15
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

長寿おめでとう

 

9月17日は敬老の日。9月15日から21日までの1週間は老人週間です。これらの日を前に、8月30日と31日の2日間、80歳以上の高齢者の自宅などを、各地区の行政協力員、民生委員、社会福祉協議会役員らが訪れ、町から敬老金を贈り、長寿を祝いました。


80歳以上高齢者数

(平成19年8月31日現在)

行政区 敬老金支給対象者数
 80〜89歳   90歳以上  (内100歳以上) 合計
横松 17 3   20
11 4   15
宮津 71 16   87
宮津団地 35 9 1 44
宮津山田 31 2   33
板山 51 5   56
福住 44 6   50
福住園高台 9 4   13
白沢(日生含む) 79 13   92
メイツ巽ヶ丘 2 0   2
白沢台 26 1   27
高根台 39 10   49
草木 117 24 1 141
坂部 50 17   67
卯之山 75 30 2 105
阿久比団地 30 5   35
阿久比 64 11   75
椋岡 33 8   41
矢口 25 8 2 33
高岡 20 6   26
82 27   109
大古根 41 8   49
合計 952 217 6 1,169

「阿久比音頭」が大好き

町内最高齢者 竹内志をさん(102歳)


笑顔で町長と話をする竹内さん

阿久比町には80歳以上の高齢者が1,169人(8月31日現在)います。その中で最高齢者は、明治38年1月24日生まれの竹内志をさん(草木)です。

8月30日、町長が竹内志をさんの自宅を訪れ、敬老金を手渡しました。

現在102歳の竹内さんに話を聞きました。

−長生きの秘訣は。
自分の好きなものをたくさん食べることです。肉よりも魚が好きです。特にうなぎ丼が大好物です。
−何をしているときが楽しいですか。
デイサービスセンターで仲間と一緒におしゃべりをすることです。
−今までで1番うれしかったことは。
温泉が大好きなので、65歳から10年間、長野県の鹿教湯(かけゆ)温泉に行けたことです。毎回10日間くらい滞在しました。いい思い出です。
−今までで1番悲しかったことは。
昭和12年、主人が兵隊として日中戦争に行ってしまったときは、とても悲しかったです。毎日、泣いていました。
−阿久比の好きなところは。
自然豊かで、のんびりしたところです。それから「阿久比音頭」が大好きです。若いころは踊りも歌も上手だったんですよ。(笑)

おしゃべりが大好きだと言う竹内さん。質問には笑顔で答えてくれ、いつまでも話が途切れませんでした。これからも元気で長生きをしてください。



<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>