2018.05.15
広報あぐい トップ » 図書館通信
□問い合わせ先 | 阿久比町立図書館 | TEL 0569(48)6231 |
●阿久比町立図書館 TEL 0569(48)6231
●開館=火曜日〜金曜日 午前10時〜午後6時、土曜日・日曜日・祝日 午前10時〜午後5時
●休館日=毎週月曜日、毎月最終木曜日
※そのほか、館内整理など不定期の休館もありますので問い合わせてください。
田中 経一 著(幻冬舎)
アニー・マーティン 著/石黒 千秋 訳(エクスナレッジ)
いしばし なおこ 著(世界文化社)
日本鯉のぼり協会 編(小学館)
![]() |
![]() |
![]() |
『人間の未来 AIの未来』山中 伸弥・羽生 善治 著(講談社) |
『永遠の海』中村 征夫 著(クレヴィス) |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
『クローゼット』千早 茜 著(新潮社) |
『梅づくし』農文協 編(農山漁村文化協会) |
図書館で活動する創作童話の会「しろやま」に所属する新海美佐保さん(矢高)が、第42回児童文学賞短編部門で優秀賞を受賞しました。受賞作品の『れんくんの声聞こえたよ』は、主人公れんくんが心の中だけで話していた自分の気持ちを幼なじみに助けられながら友達や先生に上手に伝えられるようになるまでを描いた、読む人が思わず応援したくなるような心温まる物語です。新海さんは受賞について「信じられない」と話し、今後の活動について「子どもたちが読んで優しくなれるような物語を書きたい」と話しました。
創作童話の会「しろやま」は毎月第2木曜日の午後に町立図書館で活動しています。創作童話に興味のある方は町立図書館に問い合わせてください。
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |