

昭和46年に阿久比中学校が現在の場所に移って以来、町民の皆さんに愛されてきた桜坂の桜ですが、近年は木の傷みが目立ち始めていました。そこで、「創立70周年記念 阿中のシンボル『桜坂』復活事業」として、実行委員が中心となり桜の木などの整備を行ってきました。
整備を終え、美しく咲き誇る桜の花を多くの方に見ていただきたいと思います。時間内は事務局が誘導しますので、車の往来を気にせず、ゆったりと桜をお楽しみください。思い出の詰まった桜坂に足を運んでみませんか。
これからも阿久比中学校のシンボルとして、毎年皆さんに見ていただけるよう「桜坂」を末永く保っていきます。
- ■日時
- 3月29日(木) 午前9時~正午(雨天実施)
- ■場所
- 桜坂(中央公民館本館駐車場入口から中学校正門までの坂)
- ■問い合わせ先
- 阿久比中学校70周年実行委員会事務局 TEL (48)0050


- ■日時
- 5月19日(土) 午前9時~正午(小雨決行)
※受付時間は午前8時45分~
- ■内容
- 草木地区内をウオーキングしながら、カーブミラーの清掃とごみ拾いを行います。
- ■参加費
- 無料(昼食付き)
- ■応募対象
- どなたでも(定員70人)
- ■申し込み方法
- 必要事項(①代表者氏名(ふりがな)②住所③電話番号④同行者(子ども同伴の場合はその旨)⑤来場方法)をFAX、電子メールまたは電話のいずれかでお知らせください。
- ■申込期限
- 4月24日(火)
- 【申込時の注意事項】
- ▽交通量の多い場所で作業するため、子ども同伴の場合は特にご注意ください。
- ▽応募者が定員に達した場合は、参加をお断りすることがありますのでご了承ください。
- ※当日の詳細については、5月上旬に参加者にお送りします。
- ■申し込み・問い合わせ先
- ㈱デンソー阿久比製作所 総務(担当 長坂)
TEL (49)1684
FAX (49)1290
電子メール yukimi_nagasaka@denso.co.jp
- ■後援
- 阿久比町・阿久比町教育委員会
企業・事業所のCSR活動を紹介します
阿久比町では、町にご協力いただいたCSR(企業の社会的責任)活動などを「広報あぐい みんなで協働推進ページ」で紹介しています。記事の掲載については、政策協働課協働推進係までご相談ください。