2015.12.15
広報あぐい トップ » トピックス(5)
□問い合わせ先 | 防災交通課 | TEL (48)1111(内208) |
AEDとは、心臓が不整脈を起こして突然不規則に細かく震え、血液を送り出せない状態(心室細動)になってしまったときに電気ショックを与えて正しい心臓のリズムに戻す「自動体外式除細動器」の略称です。阿久比町には現在、公共施設・医療機関合わせて54カ所にAEDを設置しています。
施設名称 | 設置場所 | 24時間の利用 |
---|---|---|
阿久比町役場 | 玄関フロア(1階総合案内付近) | |
中央公民館 | 玄関フロア南側 | |
ふれあいの森 | 玄関フロア | |
阿久比スポーツ村 | 管理棟受付・野球場 | |
丸山公園武道場 | 玄関フロア | |
図書館 | 1階受付窓口前 | |
卯ノ山児童館 | 玄関フロア | |
ほくぶ幼稚園 | 1階職員室前 | |
草木保育園 | 玄関 | |
宮津保育園 | 1階職員室入口 | |
英比保育園 | 1階エントランスホール | |
城山保育園 | 玄関入口 | |
東部保育園 | 玄関フロア | |
南部保育園 | 1階職員室内 | |
中部保育園 | 1階職員室内 | |
東部小学校 | 2階来客用玄関 | 〇 |
英比小学校 | 体育館入口 | 〇 |
草木小学校 | 北校舎1階廊下東 | 〇 |
南部小学校 | 来客用玄関 | 〇 |
阿久比中学校 | 東側昇降口 | 〇 |
阿久比高等学校 | 管理棟1階東側保健室前 | |
宮津公民館 | 玄関フロア | |
板山公民館 | 玄関フロア | |
白沢区民館 | 玄関フロア | |
草木公民館 | 玄関フロア | |
坂部公民館 | 玄関フロア | |
中部公民館 | 玄関フロア | |
萩老人憩の家 | 玄関フロア | |
宮津団地老人憩の家 | 1階廊下 | |
福住老人憩の家 | 玄関フロア | |
草木老人憩の家 | 玄関フロア | |
卯之山老人憩の家 | 1階厨房 | |
阿久比老人憩の家 | 玄関フロア | |
高岡老人憩の家 | 玄関フロア | |
阿久比クリニック | 院外ボックス | 〇 |
あぐい小児科クリニック | 院外ボックス | 〇 |
あぐい南クリニック | 院外ボックス | 〇 |
浅井外科 | 玄関フロア | |
飯塚医院 | 院外ボックス | 〇 |
オアシスクリニック知多 | 1階処置室 | |
於大クリニック阿久比 | 院外ボックス | 〇 |
佐々眼科 | 院外ボックス | 〇 |
スポーツ医・科学研究所 | 1階受付 | |
耳鼻咽喉科すみやクリニック | 院外ボックス | 〇 |
高津耳鼻咽喉科 | 院外ボックス | 〇 |
竹内整形外科・内科クリニック | 1階待合室・2階ナースステーション | |
ちた整形外科クリニック | 院外ボックス | 〇 |
眼科冨田クリニック | 院外ボックス | 〇 |
ハーブ内科皮フ科 | 院外ボックス | 〇 |
東ヶ丘クリニック | 院外ボックス | 〇 |
広渡レディスクリニック | 院外ボックス | 〇 |
山田内科 | 院外ボックス | 〇 |
渡辺クリニック | 院外ボックス | 〇 |
![]() |
防災行政無線情報は電話でも防災行政無線が聴き取りにくい場合はTEL (48)7030へ問い合わせてください。最新のメッセージを聴くことができます。 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |