2015.02.15
広報あぐい トップ » 図書館通信(1)
![]()
| 阿久比町立図書館 TEL (48)6231 | 開館時間 | 火〜金 | 午前10時〜午後6時 |
| 土・日・祝日 | 午前10時〜午後5時 |
これ以外にも多くの新着図書があります

小林 惠子 著
神武天皇、卑弥呼、ヤマトタケル、応神天皇、雄略天皇、聖徳太子……。
覇者たちは何者だったのか。
紀元前から6世紀まで—ユーラシアを貫く壮大な古代史。
| 『プロメテウスの罠8』—決して忘れない!原発事故の悲劇— |
|---|
| 朝日新聞特別報道部 著 |
| 『加藤周一と丸山眞男』 |
| 樋口 陽一 著 |
| 『東京ブラックアウト』 |
| 若杉 冽 著 |
| 『中国、敗れたり』—アメリカと日本がアジアの新しい秩序をつくる— |
| 日高 義樹 著 |
| 『諏訪の神』—封印された縄文の血祭り— |
| 戸矢 学 著 |
| 『善き女の愛』 |
| アリス・マンロー 著 小竹 由美子 訳 |
| 『京都の染め職人たち』—「ほんまもん」を生みだす技— |
| 藤田 綾子 著 |
| 『世界一のココロの翼を目指した“名物機長”のおもてなし』 |
| 山形 和行 著 |
| 『惑星探査入門』—はやぶさ2にいたる道、そしてその先へ— |
| 寺薗 淳也 著 |

長 新太 作
もりに しんぶんが たくさん おちていました。すこしたつと なくなって いました。さあ だれが ひろって なにを つくったのでしょうか?
| 『カエルになったお姫さま』 |
|---|
| アニー・M・G・シュミット 作 西村 由美 訳 たちもとみちこ 絵 |
| 『絵本 ジャングル大帝』 |
| 手塚 治虫 作・絵 |
| 『宇宙への夢、力いっぱい!』 |
| 若田 光一・高橋 うらら 著 |
| 『どうしてトウモロコシにはひげがあるの?』 |
| 藤田 智 著 |
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |