2014.05.01
広報あぐい トップ » トピックス(6)
□問い合わせ先 | 防災交通課 | TEL (48)1111(内208) |
平成26年度阿久比町消防団入退団式が4月6日(日)に、勤労福祉センター(エスペランス丸山)で行われました。
長年、消防団活動で地域の安全を守ってきた団員8人が退団し、新たに12人の団員と、火災時等の実働員として活動する機能別消防団員1人が加わりました。これにより現在、団員数は88人で、条例定数105人に対する充足率は84パーセントです。
式典で、新入団員代表が「地域における防災活動の要として、安全で安心なまちづくりのため、誠実、公正に職務を執行します」と力強く宣誓しました。
式典後、新幹部や新入団員たちは、半田消防署阿久比支署の署員による指導を受け、災害から地域を守る新たな担い手としての訓練を行いました。
春の安全なまちづくり県民運動(4月1日〜4月10日)期間中の4月3日(木)、アピタ阿久比店で、防犯キャンペーンを実施しました。
町内では、空き巣などの犯罪被害が多く発生しています。
キャンペーンに参加した半田警察署、知多県民センター職員、役場職員は「少しの時間でも外出するときは、必ずカギを掛けましょう」などと呼び掛けました。
![]() |
行政無線情報は電話でも防災行政無線が聴き取りにくい場合はTEL (48)7030へ問い合わせてください。最新のメッセージを聴くことができます。 |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |