2012.05.01
広報あぐい トップ » オアシススケッチ(1)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
英比小学校入学式(4月6日) |
中学校入学式(4月5日) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
ほくぶ幼稚園入園式(4月9日) |
北原保育園入園式(4月4日) |
![]() |
役場駐車場で4月1日に「あぐい桜まつり」がありました。春を迎えても寒い日が多かったためか、当日の桜はつぼみが多く、花が咲き始めたばかり。お花見は難しかったかもしれませんが、天気に恵まれ暖かな日となり、多くの人でにぎわいました。
チアダンス、和太鼓や大正琴の演奏披露などステージイベントは、色とりどりの花が咲いたように華やかでした。ほかにもステージでは、中古車オークションが行われ、その売り上げの一部などを町に寄付いただきました。
多目的広場周辺の桜(通称「千本桜」)を手入れするボランティア活動が、4月8日にありました。阿久比ライオンズクラブ、町ゲートボール協会、あぐいくらしの会、ボランティアグループの草木草刈隊などから約70人が参加し、肥料を与えるなど作業をしました。
千本桜の管理に協力いただくために今年から登録をお願いしている「さくらボランティア」からも、5人の参加がありました。作業後に「普段やらない土いじりが楽しかった」「地域の人と触れ合えてよかった」と話してくれました。
あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますので連絡ください。
政策協働課 TEL (48)1111 (内303)
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |