2011.08.15
広報あぐい トップ » トピックス(8)
![]()
| □問い合わせ先 | 総務課管財係 | TEL (48)1111(内230) |
役場本庁舎は、昭和34年3月に建設され、既に50年以上が経過しています。平成9年に実施した庁舎耐震診断の結果では、基準値を大幅に下回り「大地震時に倒壊または崩壊する危険性が高い」と示されました。
現庁舎は、耐震性の問題による来庁者の安全確保という課題以外にも、設備の老朽化、行政サービス窓口の分散など多くの課題があるため、耐震改修工事では抜本的な解決に至りません。
東日本大震災により庁舎機能が失われた自治体では、住民サービスが根幹から崩壊する事態に陥り、復興に大きな影響を与えています。このようなことを踏まえ、新庁舎建設に向けて取り組むことになりました。
現庁舎の問題点や新庁舎建設についての意見を募る「新庁舎建設に関するアンケート」を8月末日まで実施します。来庁された際は、アンケートにご協力お願いします。町ホームページからも回答ができます(http://www.town.agui.lg.jp/ka/choushakensetsu.html)。
アンケート結果は公表し、寄せられた意見は、今年度策定する「阿久比町新庁舎建設基本構想」の参考にします。
![]()
| □問い合わせ先 | 阿久比町選挙管理委員会 | TEL (48)1111(内207) |
| 候補者氏名(所属党派はすべて無所属) | 得票数 | ||
|---|---|---|---|
| 竹内 誠敏 | 230 | .565 | 当 |
| 鈴村 和大 | 147 | 当 | |
| 関 香津美 | 122 | 当 | |
| 岡戸 宏之 | 107 | 当 | |
| 竹内 壽彰 | 106 | .260 | 当 |
| 山本 和孝 | 105 | 当 | |
| 稲葉 清仁 | 93 | 当 | |
| 青木 敏生 | 84 | 当 | |
| 榊原 和宏 | 68 | 当 | |
| 新美 富夫 | 65 | 当 | |
| 新海 芳郎 | 61 | 当 | |
| 竹内 力 | 55 | .135 | 当 |
| 平野 和政 | 44 | 当 | |
| 石垣 良治 | 38 | 当 | |
| 山内 富雄 | 36 | 当 | |
| 竹内 芳彦 | 16 | .039 | |
| 無効票 | 11 | ||
| 按分切り捨て | 0 | .001 | |
| 区分 | 有権者数(人) | 投票者数(人) | 投票率(%) |
|---|---|---|---|
| 男 | 1,342 | 756 | 56.33 |
| 女 | 1,208 | 633 | 52.40 |
| 計 | 2,550 | 1,389 | 54.47 |
![]()
○公共下水道整備地区では、下水道への接続に努めましょう。
※「参画・協働の行動指針」とは、住民一人一人がそれぞれの立場でできることを示したもので、町民まちづくり会議から提案されたものです。
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |