2011.07.15
広報あぐい トップ » その他
★阿久比町短歌の会

砂山は命あるごと形変う 今日は行く手を遮る魔物 |
岡本 育与 |
家事総てリハビリなりといそしみて無き知恵しぼり老の道行く |
竹内 久恵 |
光りつつ川面流るる花筏 亡びにむかふ姿またよし |
長坂吉余子 |
ようやくに吾が狭庭辺も華やぎて佛花そろえる朝の一とき |
大村寿美子 |
今夜また車四台自転車のニ台揃ふを確めて寝ぬ |
竹内 清己 |
梅雨の晴れ間孫と出かけた梅まつり芝生の上でころがり楽しむ |
橋立 智子 |
前略御無沙汰ですと書き出すも次へ続かぬ黄泉への便り |
加藤かずみ |
おまじないネコにふくろうカエルまで財布の中で私を守る |
山崎 淳子 |
我のみが知るカレンターの丸じるし消されぬままに梅雨に入りたり |
勝 曉子 |
車椅子離れ得ぬ身は大空を自在に飛び行く鳥を目で追う |
佐野 雄造 |
付いて来る本心分からぬ影法師長く短く地面に映る |
木村 久世 |
かざしたる電子マネーはピッと鳴りさへづる如き朝の改札 |
奥田 貞子 |
★阿久比町川柳会作品

課題「愛鳥」「慣れる」
待っていたツバメもやってきて安堵 |
みつば |
慣れてきて強くなってく妻の酒 |
砂 絵 |
カコの鳥 仲良くしよう一人占め |
正 江 |
住み慣れた家に見慣れて顔二つ |
松 衛 |
ホーホケキョ人と鳥とが鳴き競う |
寿美子 |
緊張も取れ歌の出るランドセル |
螢 子 |
天高く群れなす鳥の行方追う |
利 夫 |
姑の小言にも慣れ天下取る |
ますみ |
三英傑 愛鳥鳴かせ覇を競う |
穂多留 |
この暮し慣れても日々の鎌の月 |
早那恵 |
鳥籠でずっと飼いたい青い烏 |
滋 矩 |
