2011.04.15
広報あぐい トップ » トピックス(8)
□問い合わせ先 | 子育て支援センター | TEL (47)0369 |
ネンネのころの赤ちゃんから、にぎって、ふって楽しめるニギニギです。
ビニールのこすれ合うカシャカシャという音やキュッキュッとなる音が子どもの興味を誘います。裁縫が苦手なお母さんも参加してみてください。
あぐぴっぴ内で地震と火災が発生したことを想定して避難訓練をします。どなたでも参加できますのでもしものときのために、ご参加ください。
日 | 内容 | |
---|---|---|
1 | (日) | 休 |
2 | (月) | からだげんきかな? |
ことばの相談室 すくすく相談日 心理士:予約制 | ||
3 | (火) | 憲法記念日 お休みです |
4 | (水) | みどりの日 お休みです |
5 | (木) | こどもの日 お休みです |
6 | (金) | 児童館「あそびひろば」 |
7 | (土) | 休 |
8 | (日) | 休 |
9 | (月) | |
10 | (火) | ![]() |
北原なかよし広場 | ||
児童館「あそびひろば」 | ||
11 | (水) | ![]() |
パパとママの…おしゃべりルーム 申込制 | ||
東部なかよし広場 | ||
児童館「あそびひろば」 | ||
12 | (木) | ![]() |
おさんぽぴっぴ グランドで遊ぼう! 午前10時30分〜午前11時30分 | ||
13 | (金) | 児童館「あそびひろば」 |
14 | (土) | 休 |
15 | (日) | 休 |
16 | (月) | |
17 | (火) | ![]() |
草木なかよし広場 | ||
児童館「あそびひろば」 | ||
18 | (水) | ![]() |
中部なかよし広場 | ||
児童館「あそびひろば」 | ||
19 | (木) | ![]() |
おさんぽぴっぴ お散歩にいこう! 午前10時30分〜午前11時30分 | ||
20 | (金) | 子育てミニ講座 予約制 |
児童館「あそびひろば」 | ||
21 | (土) | 休 |
22 | (日) | 休 |
23 | (月) | ことばの相談室 すくすく相談日 心理士:予約制 |
24 | (火) | ![]() |
英なかよし広場 | ||
児童館「あそびひろば」 | ||
25 | (水) | ![]() |
城山なかよしひろば | ||
児童館「あそびひろば」しゃぼん玉であそぼう! | ||
26 | (木) | ![]() |
おさんぽぴっぴ 芝生広場であそぼう! 午前10時30分〜午前11時30分 | ||
27 | (金) | 避難訓練 |
児童館「あそびひろば」 | ||
28 | (土) | 休 |
29 | (日) | 休 |
30 | (月) | |
31 | (火) | ![]() |
児童館「あそびひろば」 |
*児童館は毎週月曜日が休館日です。
*マークの日は、芝生広場で外あそびができます。
*ことばの相談室「すくすく相談日」は、実施日が変更になる場合がありますので、あらかじめ予約時にご確認ください。
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |