2011.04.15
広報あぐい トップ » オアシススケッチ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
草木小学校新1年生 |
阿久比中学校新1年生 |
![]() |
4月、幼保小中一貫教育プロジェクトを推し進める阿久比町の各保育園や幼稚園で入園式が、各小学校や中学校で入学式が行われました。
4月6日の草木小学校の入学式では、校長が「入学おめでとうございます」と呼びかけると、新一年生の子供たちは、元気よく大きな声で「ありがとうございます」と応えていました。また、4月7日の阿久比中学校入学式では、245人の新1年生が緊張した様子で式に臨みました。
新入園、新入学を迎えた皆さん、おめでとうございます。
各地区で春祭りが行われる中、4月3日高岡地区祭礼で町指定文化財の「
獅子館は、平成7年1月に阿久比町の指定文化財となりました。
今年は、東日本大震災のため祭礼の行事を一部自粛し、祭礼費用の一部を被災者への義援金にしました。
愛知県体育協会から竹内初成さん(草木)が体育功労者表彰を受けました。
竹内さんは阿久比町体育協会会長を10年務め、県や町のスポーツ振興に長年貢献したことが認められました。
3月23日町長室へ受賞の報告に訪れた竹内さんは、「多くの皆さんに支えられてきました。ありがとうございます。感謝の気持でいっぱいです。これからもスポーツの楽しさを伝えていこうと思います」と笑顔で話していました。
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |