2010.11.15
広報あぐい トップ » その他
★狂俳英比会

灯火親しむの巻
折トウ力 |
豊の秋海山の幸感謝する |
前野 定三 |
折トウカ |
読書会美し夜長を語り合う |
加藤 荘吉 |
折トウカ |
訪う孫にうまさ自慢の南瓜煮る |
南 比左子 |
灯火親しむ |
積んどく本が陽の目見る |
大村 浩嗣 |
灯火親しむ |
うまし酒干し語り合う |
竹内良太郎 |
年上女房 |
夫の甘え包み込む |
北村 久美 |
占い |
人生の岐路賭けてみる |
竹内 邦彦 |
占い |
叶うまで花びらむしる |
住ノ江雅子 |
韓流ブーム |
宮廷秘話が喜怒煽る |
長谷川瑞一 |
韓流ブーム |
ツアー客ロケ地を巡る |
山内 和子 |
体育の日 |
運動会へ皆で行く |
大橋 龍男 |
体育の日 |
地域対抗熱気呼ぶ |
竹内真一郎 |
★阿久比町短歌の会

朝より晩まで孫はウルトラマン祖母はいつも悪しき怪獣 |
岡本 育与 |
レマン湖は陽に輝きて光りおり心の踊る旅の始まり |
渡辺百合子 |
剪定を思いめぐりて庭先に立てども猛暑手も足もでず |
桃井 昌子 |
朝市に色濃く野菜せいくらべビタミンカラーに溢れる元気 |
加藤かずみ |
黄に黒か黒に黄縞のあげは蝶生生流転華やかに舞う |
山本きさ子 |
その蔓を天衣無縫に遊ばせて葉陰にゴーヤーの二つ三つ垂る |
長坂吉余子 |
国旗にも国歌にまでも坑える国長いただく国の危うさ |
三留 享 |
幼子は靴の左右は気にもせず蛍追いかけ畦道走る |
竹内 久恵 |
汗ぬぐい「九段の坂」をのぼり行く「レイテ」で戦死の兄を偲ぴて |
山口 J |
梅雨明けや猛暑待ち受けやりきれぬ元気が取得もしぼんだままに |
橋立 智子 |
炎天下アスファルト舗装続けゐる赤銅肌の男を見つむ |
竹内 清己 |
手入れされし徳川園の池の中どっしり石の亀据えられて |
佐野 雄三 |
