2010.11.15
広報あぐい トップ » オアシススケッチ
阿久比中学校3年生の永井直也君(半田スポーツクラブ所属)が10月23日、24日東京で開催された「全日本ジュニア新体操選手権大会」で個人総合優勝に輝きました。また、団体の部でも半田スポーツクラブから出場し8位入選。同校3年の加藤悠斗君も選手の一人として活躍しました。
永井君は、クラブとロープの二種目で優勝し、個人総合優勝の栄冠を手にしました。「演技に美しさを意識しました」と試合を振り返り、「世界で活躍できる選手になりたい」と夢を語りました。11月19日〜21日に開催される全日本新体操選手権大会では、さらに上を目指し日本一を狙います。
10月27日、町赤十字奉仕団員20人が中央公民館で障害者救護訓練を行いました。
災害時に障害者へスムーズな対応ができるようにと訓練は実施され、車いす体験や目の見えない方の話を聞くなどして障害者への理解を深めました。
町社会福祉協議会職員の指導の下、実際に車いすに乗り、段差のある場所や坂道を体験しました。「乗って、動かしてみて、大変さがよくわかりました」と参加者は感想を話し、この訓練を企画した奉仕団員は、「災害時にはいろいろな場面が考えられます。困っている方を助けるために自分たちでできることを考え、訓練していきます」と力を込めました。
11月3日、平成22年度阿久比町文化の日式典を中央公民館南館ホールで開き、長年公職に携わってきた方の表彰などを行いました。表彰などを受けられたのは次の皆さんです。(敬称略・順不同)
80歳以上で20本以上の歯がある高齢者を表彰する「8020運動」表彰式を、11月3日中央公民館南館で行いました。
今年の対象者は22人。18人の皆さんが表彰式に出席しました。表彰などを受けられたのは次の皆さんです。(敬称略・順不同)
桃井昌子、竹内とくゑ、安藤克已、井春子、晴山骼u、鈴木又次郎、鈴木すみ子、岩井昭、阪本かずゑ、河合みさを、竹内
輔、三輪博、大澤君子、中島誠、竹内はるゑ、菅野照夫、新海てい、石垣郁男、竹内幸子、瀧塚きぬゑ、富田軍一、竹内長治
あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますので連絡ください。
企画財政課 TEL (48)1111 (内303)
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |