建物から10m以内の枯れ草は危険です
            
            季節が変わり、北風が吹くころになると、青々としていた草もいつしか枯れ草となり、枯草火災が発生しやすくなります。 
            枯れ草は、タバコの投げ捨て、子どもの火遊びなどの小さな火から容易に燃え広がります。 
            特に建物に近い所に繁茂している枯れ草は危険性が高いので、消防署では早い刈り取りを呼びかけています。 
            土地所有者・管理者は、建物から10mくらい(草丈20cm以上)を刈り取り、安全な方法で処分してください。 
            消防署は11月から町内の枯草繁茂地を調べ、火災予防上危険な場所は刈り取りを依頼します。 
            建物の近くに枯れ草が繁茂している場所がありましたら、お知らせください。 
            
              - □問い合わせ先
 
              - 半田消防署阿久比支署 TEL (47)0119
 
              |