広報 あぐい
2006.09.01
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

平成18年度第2期 いきがい教室・講座開講

Good Lifeはあなたのチャレンジ精神で!


シニアチャレンジスクールII「七宝焼づくり」
パソコン教室「基礎」
パソコン教室「ワードの基礎」(1) (2)
パソコン教室「年賀状を作ろう」(1) (2) (3)
楽しいパッチワーク
阿久比米でパン作り

シニアチャレンジスクールII「七宝焼づくり」
期日 9月29日(金)
時間 午前9時〜午後3時
会場 七宝焼アートヴィレッジ(七宝町)
対象 一般
定員 25人
受講料など 3,000円程度(昼食代込み)
講師 施設職員
内容 七宝焼きで自分だけのオリジナルブローチなどを作りませんか。現地までバスで送迎します。見本は公民館に展示してあります。


シニアチャレンジスクール


パソコン教室「基礎」
期間 9月26日(火)〜9月29日(金) 全4回
時間 午前10時〜正午
会場 中央公民館
対象 一般
定員 19人
受講料など 800円(テキスト代別)
講師 高士敦子
内容 パソコンを始めてみたい方のための基礎講座です。

パソコン教室「ワードの基礎」(1) (2)
期間 10月13日(金)〜10月20日(金) 全6回
時間 (1)午前10時〜正午
(2)午後7時〜午後9時
会場 中央公民館
対象 一般
定員 各19人
受講料など 1,200円(テキスト代別)
講師 高士敦子
内容 初心者のためのワードの基礎講座です。
※申し込みは(1)(2)のどちらかでお願いします。

パソコン教室「年賀状を作ろう」(1) (2) (3)
期間 11月29日(水)〜12月1日(金) 全3回
時間 (1)午前10時〜正午
(2)午後1時半〜午後3時半
(3)午後7時〜午後9時
会場 中央公民館
対象 一般
定員 各19人
受講料など 600円
講師 高士敦子
内容 パソコンでオリジナルの年賀状を作ります。
※申し込みは(1) (2) (3)のいずれかをお願いします。

楽しいパッチワーク
期間 10月16日(月)〜12月25日(月) 全6回
時間 午後1時半〜午後3時半
会場 中央公民館
対象 一般
定員 15人
受講料など 2,800円
講師 太田佳子
内容 キュートなテーブルセンターを作ります。見本は公民館に展示してあります。

阿久比米でパン作り
期日 12月8日(金)
時間 午前9時半〜午後1時
会場 中央公民館
対象 一般
定員 20人
受講料など 500円程度
講師 農村生活アドバイザー
内容 阿久比米を使ってパンを作ります。


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>