![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||
2005.11.01 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
★若い力 阿久比中学校 学校祭 |
||||||
![]() |
||||||
~まちの話題~ |
||||||
10月6日と7日の2日間、学校祭が行われました。 6日の文化の部では、体育館で吹奏楽部や演劇部の発表や、3年生の3クラスが「よさこいソーラン」などの力強い踊り、有志がダンス、和太鼓、バンド演奏などを披露しました。 教室ごとに実施されたクラス発表では、学年ごとにテーマを設けて行われ、2年生はステンドグラス作りに挑戦し、テーマである自然を豊かに表現しました。 7日には体育の部が行われ、生徒はどの競技にも全力で取り組み、喜びや感動を体で感じ取っていました。
|
★楽しく運動 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
~まちの話題~ |
||||||||||||
各所で運動会町内の各保育園で運動会が行われました。 かけっこや障害物競走などに挑戦しました。途中で転んでしまい泣き出してしまう園児もいましたが、全員が頑張って最後まで走りきりました。 園児の活躍を一目見ようと、どの会場も多くの保護者や祖父母などでいっぱいでした。 10月16日、阿久比スポーツ村陸上競技場で第25回障害者大運動会が開催されました。 この日は、運動会に協力したボランティアや家族の皆さんなど約70人が参加して、玉入れ競技や風船割り競争など8種目の競技に汗を流しました。
|
<<前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ>> |