![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||
2005.10.15 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
★女性の人権ホットラインを開設 |
![]() |
□場所・問い合わせ先 名古屋法務局4階人権擁護委員室 TEL 052(952)8188 |
全国人権擁護委員連合会と愛知県人権擁護委員会連合会では、夫やパートナーからの暴力や職場などのセクシャル・ハラスメント、ストーカー行為といった女性をめぐる各種の人権問題に取り組んでいます。 11月12日から25日までを「女性に対する暴力をなくす運動」期間として、「女性人権ホットライン」を開設し、相談に応じますので利用してください。
|
★青少年によい本をすすめる県民運動を実施 |
|||||||
![]() |
|||||||
□問い合わせ先 愛知県青少年育成県民会議 TEL 052(961)2111(内線2487) | |||||||
愛知県と愛知県青少年育成県民会議では、「育てよう 豊かな心 読書から」をスローガンとして10月31日まで『青少年によい本をすすめる県民運動』を実施しています。 この運動の一環として、ハガキによる読書感想文を募集します。 応募いただいた方の中から選考で全国共通図書カードまたは児童図書を贈ります。
|
<<前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ>> |