![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||
2005.09.01 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
★女性が語るソロモン諸島 講演会を開催 |
||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
愛・地球博 一市町村一国フレンドシップ事業 |
||||||||||||||||||||
□問い合わせ先 企画財政課 TEL48-1111(内204・303) | ||||||||||||||||||||
|
★新パビリオンスタッフ バレット・サラトさん |
![]() |
南太平洋共同館 |
浴衣で日本の夏を満喫![]() 浴衣を着てくつろぐサラトさん 7月14日から愛知万博の南太平洋共同館ソロモン諸島パビリオンスタッフとして働いているバレット・サラトさんを紹介します。 サラトさんはソロモン諸島ウェスタン州ニュージョージア島出身で現在29歳。ソロモン諸島商工業雇用省貿易部門に勤務し、万博委員会の調整役に任命され来日しました。 日本の米と魚が大好きで、趣味は読書とテレビでサッカー中継を見ることだそうです。 8月16日には「あぐいふれあい盆踊りの夕べ」に参加して、浴衣を着て町民とふれあいながら日本の夏を楽しみました。 |
<<前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ>> |