![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||
2005.09.01 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
★棄権することなく投票を |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
衆議院議員総選挙・最高裁判所裁判官国民審査□問い合わせ先 阿久比町選挙管理委員会 TEL(48)1111(内207・237) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国政と暮らしをつなぐこの一票衆議院の解散に伴い、新たな衆議院議員を選ぶための選挙が行われます。 私たちの声が国政に反映されるように棄権することなく、投票に出かけてください。 最高裁判所裁判官の国民審査も同時に行われます。 投票日は9月11日(日)投票時間は午前7時〜午後8時○投票所
○投票できる人昭和60年9月12日以前に生まれた方で、平成17年5月29日以前から阿久比町の住民基本台帳に登録され、投票日当日まで引き続き本町に住所のある方。 ○期日前投票投票日に仕事や旅行などの用事がある人は、期日前投票をすることができます。 □期間 8月31日(水)〜9月10日(土) □時間午前8時半〜午後8時 □場所阿久比町役場総務課 ※期日前投票は「宣誓書」に簡単な必要事項を記入するだけでできます。 ○不在者投票指定病院や他の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票をすることができます。 ○投票の方法
○開票□日時9月11日(日) 午後9時15分〜 □場所 中央公民館南館ホール ○問い合わせ先阿久比町選挙管理委員会 TEL(48)1111(内207・237)
|
<<前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ>> |