![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||||||
2005.07.01 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
★高校生の税の作文募集 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
□問い合わせ先 半田税務署 TEL(21)3141 | |||||||||||||
国税庁では、高校生に税の役割や納税の重要性について理解を深めてもらうために、「税に関する高校生の作文」を募集します。 |
|||||||||||||
応募要項 |
|||||||||||||
|
★「勤労青少年の日」のお知らせ |
![]() |
□問い合わせ先 産業課 TEL(48)1111(内234) |
勤労青少年の日は、勤労青少年の福祉について広く国民の関心と理解を深め、勤労青少年が自ら進んで有為な職業人として健やかに成長しようとする意欲を高めるために設けられています。 |
平成17年勤労青少年の日7月16日(土) 勤労青少年の日は、勤労青少年福祉法に基づき、毎年7月の第3土曜日と定められています。 平成17年勤労青少年の標語チャンスは無限! 自分らしく 日々トライ 問い合わせ先産業課 TEL(48)1111(内234) |
★ラブ・オール・ライフ・フェスティバルを開催 |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
□問い合わせ先 県民生活部県民課人権同和対策室 TEL 052(954)6167 | |||||||||||
人権啓発フェスティバル「ライブ・オール・ライフ・フェスティバル2005あいち」を開催します。 |
|||||||||||
|
<<前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ>> |