★視聴覚技術者養成講習会を開催
|
 |
|
一般成人を対象に視聴覚教育機器の基本技術、機器を活用した指導法の講習会を開催します。 |
ホームページ |
日時 |
8月4日(木)午前9時半〜
8月5日(金)午前9時半〜 |
場所 |
東海市立横須賀小学校 |
定員 |
各日30人 |
内容 |
ホームページを作成する手順や留意事項について
※両日とも同じ内容の講習 |
|
|
|
プレゼンテーション |
日時 |
8月3日(水)午前9時半〜 |
場所 |
知多市立中部中学校、武豊町立緑丘小学校 |
定員 |
各35人 |
内容 |
コンピューターソフトを利用したプレゼンテーションづくり |
|
|
|
16ミリ映写機 |
日時 |
7月30日(土)午前9時20分〜 |
場所 |
阿久比町立中央公民館、常滑市鬼崎公民館 |
定員 |
各30人 |
内容 |
16ミリ映写機の操作方法の習得と「認定証」の取得 |
|
|
|
ビデオ |
日時 |
8月2日(火)午前9時半〜
8月3日(水)午前9時半〜 |
場所 |
大府市役所、南知多町総合体育館 |
定員 |
各15人 |
内容 |
ビデオ撮影とコンピューターソフトを利用した編集 |
|
|
|
共通項目 |
※ |
主催・講師 知多地方視聴覚ライブラリー協議会 |
※ |
受講料(教材費など) 各講座1,000円 |
※ |
募集期間 6月3日(金)〜24日(金)
ホームページのみ6月15日(水)〜7月1日(金) |
※ |
申込方法 受講料を添えて申込書を阿久比町立中央公民館へ提出してください。ホームページのみ知多地方視聴覚ライブラリー協議会事務局(県教育委員会知多事務所)宛にFAX(21-9534)で申し込んでください。 |
※ |
受講料は原則として返却しません。 |
|
|