2025.10.01
広報あぐい トップ » AGUI WATCHING
第25回全日本中学校女子ソフトボール大会に出場した近藤ななみさん(阿久比中3年)、尾迫ななみさん(阿久比中1年)が町長を表敬訪問し、結果を報告しました。大会はベスト16で終了し一息をつく2人。近藤さんは「全国の舞台はとても緊張した。今後もソフトボールを続けていく」、尾迫さんは「全国のレベルはとても高かった。これからも頑張っていきたい」とそれぞれ感想と決意を述べました。
板山高根湿地でシラタマホシクサを観察する自然観察会を開催しました。集まった皆さんはあぐい板山高根湿地保存会会員による説明を聞いた後、湿地内を自由に散策しました。小さくて金平糖のようなシラタマホシクサの花を見つめたり、珍しい植物や生き物を見つけては互いに教えあったりしていました。
敬老の日を前に、町内の高齢者の方に敬老祝金を贈りました。町内最高齢者の新美あきさんは町長から直接祝金を受け取りました。新美さんは大正7年生まれの106歳で、祝金の贈呈に感謝の言葉を述べた上で長寿の秘訣について「人と話すことが好き」と話しました。
法務大臣感謝状を受賞した阿久比更生保護女性会会員の大村貞子さんが町長を表敬訪問しました。大村さんは「周囲の皆さんに恵まれて続けることができた。忙しくて大変なこともあったけれど、楽しい時間でした」と振り返り、受賞の喜びを語りました。
中央公民館でこどものまちあぐいっこTownが開催されました。受付には行列ができ、ハローワークで仕事を探して働くたくさんの子どもたちの姿も。給料を通貨「あぐ」で受け取ると、お店を巡って買い物をしたりゲームコーナーで遊んだりして楽しみました。
あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますのでご連絡ください。
政策協働課調査広報係 TEL (48)1111(内1310)
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |