広報あぐい

2025.10.01


広報あぐい トップ » お知らせ(5)

「クリーン排水推進月間」「浄化槽強調月間」

□問い合わせ先 環境課環境保全係 TEL (48)1111(内1229)

県では、毎年10月を「クリーン排水推進月間」、「浄化槽強調月間」と定め、家庭での生活排水対策や浄化槽の適正な維持管理などを呼び掛けています。水環境に優しい取り組みを続けてください。

■身近な生活排水対策
▽食べ残し、飲み残しを減らす。
▽三角コーナーや水切りネットで汚れを取り除く。
▽使用済み油は、廃食用油回収の利用や新聞紙などに吸わせて可燃ごみとして捨てる。
▽食器や鍋は目立つ汚れを新聞紙などで拭き取ってから洗う。
▽洗剤は適量を使う。
■浄化槽の適正な維持管理
浄化槽を管理する方は、法令により保守点検・清掃を実施し、法定検査を受けなければなりません。
浄化槽を適正に維持管理し、長く大切に使用してください。
■法定検査申込先
(一社)愛知県薬剤師会 TEL 052(683)1131
■問い合わせ先
環境課環境保全係 TEL (48)1111(内1229)

今月号の表紙

今月号の表紙

8月30日アグピアホールで初めてのプロレス大会が開催されました。町出身のオルカ宇藤さんが主催し、ホール中心に設置したリングで子どもたちへのプロレス教室やプロレスの楽しみ方を説明。迫力満点の試合に会場は大興奮でした。


第72回 文化祭

□問い合わせ先 社会教育課公民館係 TEL (48)1111(内1501)

【芸能大会】

踊り、歌、演奏、ダンスなど2日間にわたってさまざまな芸能の発表が 行われます。

■日時
10月25日(土) 正午~午後5時
10月26日(日) 午前9時30分~午後5時
■場所
アグピアホール(中央公民館多目的ホール)

【総合展示(みんなの美術展)】

絵画、工芸、書、写真の部門に分かれて多くの作品が展示されます。

■日時
11月7日(金)、8日(土)、9日(日)
午前9時~午後4時(9日は午後3時まで)
■場所
アグピアホール(中央公民館多目的ホール)

【総合展示(公民館展示)】

・スタンプラリー(両日)
・ビーズ・紙コップ工作(8日午前)
・石にサンタの顔を描こう(8日午後)
・バルーンアート(9日午後)

■日時
11月8日(土)、9日(日) 午前9時~午後4時
■場所
中央公民館本館
■問い合わせ先
社会教育課公民館係 TEL (48)1111(内1501)