広報あぐい

2025.08.01·15


広報あぐい トップ » AGUI WATCHING(2)

7月5日にエスペランス丸山(勤労福祉センター)で「社会を明るくする運動大会」と、「青少年健全育成推進大会」を合同開催しました。

社会を明るくする運動大会では、運動の趣旨を周知するために町内在住の小・中学生を対象に実施した習字・標語作品募集の、優秀者の方に対し表彰式を行いました。

受賞者は下記の皆さんです。

【小学1~3年生の部】
最優秀賞 今井愛月(草木小3年)
優秀賞 渡邉茉央(英比小3年)、神谷幸希(東部小3年)
 
【小学4~6年生の部】
最優秀賞 谷川栞那(草木小6年)
優秀賞 井上華菜(東部小6年)、髙橋春輝(草木小5年)
 
【中学生の部】
最優秀賞 大岩美悠(阿久比中3年)
優秀賞 福田純杏(阿久比中2年)、常盤咲乃(阿久比中1年)

【小学1~3年生の部】
最優秀賞 川津時生(英比小2年) 「えがおでつなぐ 人とのきずな」
優秀賞 木下葉瑠陽(英比小3年) 「あいさつは 人とつながる 第一歩」
  新美翔平(英比小3年) 「ありがとう 伝える気持ち かんしゃの心」
 
【小学4~6年生の部】
最優秀賞 山田 蘭(南部小6年) 「声かけで ふえる笑顔と やさしい心」
優秀賞 太田咲保(英比小4年) 「ごめんねは へいわにつながる まほうだよ」
  瀧塚祥宇(南部小5年) 「思いやり みんなの心 たいせつに」
 
【中学生の部】
最優秀賞 池谷実那(阿久比中1年) 「立ち直る 勇気をくれる 人との絆」
優秀賞 瀧塚宇美(阿久比中2年) 「ありがとう その言葉が 未来をかえる」
  大山聖生(阿久比中3年) 「見捨てない 地域で支える ワンチーム」

太田実桜(英比小5年)、古川楓絆(阿久比中1年)、松本結愛菜(阿久比高2年)、
飯田健介(阿久比高3年)、仲村真由(阿久比高3年)

あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますのでご連絡ください。
政策協働課調査広報係 TEL (48)1111(内1310)