2025.07.15
広報あぐい トップ » AGUI WATCHING
第7回全日本伝統派防具付空手道選手権大会に出場した伊奈青祐さん(東部小6年)、梅谷優斗さん(阿久比中1年)、永池玲里さん(阿久比中1年)、竹内晴梨さん(阿久比中2年)、三澤惺士郎さん(阿久比中2年)、新美遥加さん(阿久比中3年)が町長を表敬訪問し、結果を報告しました。昨年の反省を生かすことができたことを伝えたり、来年に向けての抱負を述べたりして、それぞれが大会に際して感じたことを話しました。
第25回全国体操小学生大会に出場する小瀬良大河さん(東部小6年)が町長を表敬訪問しました。「体を動かすことが好き。体操は楽しい」と話し、週に6回の練習も苦にならない様子。将来の夢について尋ねると「体操選手になりたい。たくさんの人に体操のことを知ってもらいたい」と笑顔で答えました。
第46回阿久比町消防操法大会を阿久比スポーツ村第2駐車場で開催しました。日頃の訓練の成果を発揮し、小型ポンプ操法の技術を競い合いました。
優勝 南部分団 1号車
卯ノ山児童館に愛知県児童総合センターから移動児童館「ゆめたま号」がやってきました。たわしや洗濯ばさみなど身の周りの物を使って顔を作った子どもたち。作った顔をつなげてアニメーションが完成すると、「へんな顔ができている」や「おもしろいね」といった声が上がり、身近なものを通していつもとは違う遊びを楽しみました。
とびうお杯 第40回全国少年少女水泳競技大会(8月2日、3日名古屋市で開催)に出場する青木愛莉さん(英比小5年)が町長を表敬訪問しました。目標は、「ベストタイムを出して決勝に残ること」と話し、「頑張って練習して本番良い記録を出したい」とにこやかに続けました。
あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますのでご連絡ください。
政策協働課調査広報係 TEL (48)1111(内1310)
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |