広報あぐい

2025.05.01·15


広報あぐい トップ » トピックス(18)

がん検診の予約受付中

□申し込み・問い合わせ先 保健センター TEL (48)1111(内1522・1523)

日本人の2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで死亡しています。がんは初期の段階では自覚症状がほとんどありません。早期発見のために定期的な検診を受けてください。

〔6月、7月で予約可能ながん検診〕

胃がん・大腸がん・前立腺がん検診

日にち 曜日 時間 備考
6月3日 午前9時    
〜午前11時
 
6月27日 男性のみ

●1種類から受けられます。

レディスがん検診(40歳以上)

日にち 曜日 時間 骨密度
6月30日 午前9時    
〜午前11時
×

●胃がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がんのうち
3種類以上の検診を受けられる方が対象です。

乳がん・子宮頸がん・大腸がん・骨密度検診

日にち 曜日 時間 骨密度
7月1日 午前9時    
〜午前11時
×
7月13日

●1種類から受けられます。

〈検診の種類・対象者・料金〉
種 類 対象者(今年度になる年齢) 料 金
胃がん(バリウム検査) 40歳以上、男女 1,000円
大腸がん 40歳以上、男女 500円
乳がん 超音波 20歳〜39歳、女性 1,200円
マンモグラフィ 40歳以上、女性
子宮頸がん 20歳以上、女性 700円
前立腺がん 50歳以上、男性 600円
骨密度 20歳・25歳・30歳・35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・
60歳・65歳・70歳になる女性
1,000円

※子宮頸がん検診は、月経中・妊娠中の方は受診できません。

※授乳中の方、断乳後1年未満の方は、乳がん検診は医療機関で受診してください。

■申し込み・問い合わせ先
保健センター TEL (48)1111(内1522・1523)
電話の際は、電話交換手からスムーズに電話をつなぐために、「がん検診の予約」と伝えてください。
●電子メール kenko-yoyaku@town.agui.lg.jp
メールの件名を「がん検診の予約」とし、本文に「名前、生年月日、電話番号、検診希望日、希望の検診項目」を記入の上、送信してください。

「80歳以上で自分の歯が20本以上ある方を表彰」
~8020運動表彰者を募集~

半田歯科医師会では、「80歳で20本の歯を残そう」を合言葉に「8020運動」を推進しています。毎年、80歳以上で20本以上自分の歯がある方を表彰しています。

■対象
昭和21年3月31日以前に生まれた方(以前に表彰を受けた方は除きます。)
■募集期限
5月31日(土)
■申し込み・問い合わせ先
愛知県歯科医師会に所属するかかりつけの歯科医院、もしくは町内にある次表の歯科医院
歯科医院名称(50音順) 住 所 電話番号
あぐい前野歯科・矯正歯科 福住字坊田38-1 TEL 84-8690
石橋歯科医院 宮津3-75 TEL 48-8008
稲葉歯科医院 福住字平野21-1 TEL 48-0262
クローバーこども歯科 椋岡字唐松3-3 TEL 48-9608
関歯科医院 卯坂字小谷103 TEL 48-6060
竹内歯科医院 草木字花吹21 TEL 48-3939
中村歯科医院 福住字高根台11-7 TEL 48-4139
ひがし台歯科医院 板山字東台21-2 TEL 48-4601
やなぎその歯科 阿久比字宮後32 TEL 48-3565
若子歯科 卯坂字古見堂66-1 TEL 48-7234