広報あぐい

2025.05.01·15


広報あぐい トップ » お知らせ(4)

汲み取り式のトイレを使用している方へ

□問い合わせ先 環境課ごみ対策係 TEL (48)1111(内1228・1229)

▽し尿汲取券は、18リットル分で1枚120円、仮設トイレの場合は9リットル分で1枚120円です。阿久比町し尿汲取券取扱所で購入してください。

▽し尿汲取券に申込者の印を押し、汲み取り日の作業終了後、し尿汲み取り業者に渡してください。

▽現金でのし尿汲み取りはできません。

令和7年度阿久比町し尿汲取券取扱所一覧表
(5月1日現在・敬称略)


令和7年度し尿汲み取り計画

※年末年始(12月30日~1月3日)は汲み取りできません。

■し尿汲み取りの申込方法
▽阿久比町し尿汲取券取扱所で申し込みください。
月曜日~水曜日の汲み取りは前週の金曜日までに、木曜日~金曜日の汲み取りはその週の火曜日までに申し込みください。
▽汲み取り日には、し尿汲取券と清掃用の水(バケツ2杯~3杯)を必ず用意してください。
▽冠婚葬祭や雨水が入るなど急に汲み取りが必要になったときは、直接し尿汲み取り業者に申し込みください。
■し尿汲み取り業者
(株)アグメント TEL (48)3594
■問い合わせ先
環境課ごみ対策係 TEL (48)1111(内1228・1229)

危険物取扱者試験 試験案内

□問い合わせ先 (一財)消防試験研究センター 愛知県支部 TEL 052(433)7707
○試験日
区分 試験日 受付期間
第2回 6月22日(日) 5月12日(月)~21日(水)
第3回 7月6日(日)
第4回 7月13日(日)
第5回 9月21日(日) 8月12日(火)~20日(水)
第6回 9月28日(日)

 

第2回 6月22日(日)
第3回 7月6日(日)
第4回 7月13日(日)
第5回 9月21日(日)
第6回 9月28日(日)
○種類
午前 乙種全類、丙種
午後 甲種、乙種第4類
○場所
第2回
愛知大学 豊橋キャンパス
第3・4・5・6回
名古屋工学院専門学校
○手数料
甲種 7,200円
乙種 5,300円
丙種 4,200円
■申込方法
○電子申請
(一財)消防試験研究センター愛知県支部ホームページから申し込みください。
○書面申請
申請書を最寄りの消防署、県民事務所、県民相談室などで配布しています。
必要事項を記入のうえ、郵送で(一財)消防試験研究センター愛知県支部へ送付してください。
■お問い合わせ先
(一財)消防試験研究センター 愛知県支部 TEL 052(433)7707

普通救命講習Ⅰ

□申し込み・問い合わせ先 成岩出張所救急担当 TEL (24)0119
■内容
成人に対する心肺蘇生法、AED取り扱い、止血法
■日時
6月8日(日) 午後1時~午後4時
■場所
半田消防署成岩出張所
■定員
10人(先着順)
■申し込み・問い合わせ先
成岩出張所救急担当 TEL (24)0119