2025.04.15
広報あぐい トップ » AGUI WATCHING
第47回(2024年度)全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会(3月27日~30日東京で開催)に出場する松浦舞依さん(東部小6年)、岡戸風佳さん(英比小4年)、青木愛莉さん(英比小4年)が町長を表敬訪問しました。3人は全国大会での決勝進出を目標に掲げました。松浦さんは「距離が長くなっても良い成績が残せるように」と今後について語り、岡戸さんと青木さんは「リレーでの決勝進出は難しいけれど決勝を目指したい」と声を揃えました。
選挙権年齢の引き下げに伴い、自ら考え、判断する主権者を目指し、町選挙管理委員会が阿久比高等学校で出前講座と模擬投票を行いました。生徒たちは講義や簡単なクイズで選挙に関する基礎知識を学び、架空の候補者の演説などを聞いたうえで投票を行い、選挙に関する理解を深めました。生徒は「難しく感じていた選挙がより身近に感じた。実際の選挙の時はしっかり自分の考えをもって投票したい」と話しました。
第54回日本農業賞個別経営の部で大賞を受賞した(有)千姓の代表取締役都築興治さんと取締役都築佳世さんが町長を表敬訪問しました。『農業で食を楽しく豊かに』という理念のもと、条件不利地でありながらも先進的な取り組みを実践する二人。「いつか取りたかった賞をこんなに早く受賞できるとは思わなかった。これを機会にもっと挑戦を続けていきたい」と笑顔で思いを語りました。
全国英語歌唱コンクール第9回全国大会グループの部ノービス部門で3位を受賞した杉村花音さん(英比小5年)が町長を表敬訪問しました。先輩たちの姿に憧れ、自らグループのリーダーに立候補した杉村さん。「目指したものには届かなかったけれど、最後は皆で称えあうことができた」と喜びを伝え「将来を見据えて、少しずつ頑張っていくつもりです」と、はにかみながら続けました。
あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますのでご連絡ください。
政策協働課調査広報係 TEL (48)1111(内1310)
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |