広報あぐい

2025.01.01·15


広報あぐい トップ » お知らせ(5)

宝くじの助成金で新調しました

□問い合わせ先 政策協働課協働推進係 TEL (48)1111(内1310)

宝くじを財源に実施される「コミュニティ助成事業」を利用して、椋岡区が長胴太鼓、締太鼓などコミュニティ活動備品の整備をしました。

一般財団法人自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、コミュニティ活動で必要な備品や集会施設の整備などに対して助成を行い、地域コミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の健全な発展と住民福祉の向上に寄与するための事業を行っています。

■問い合わせ先
政策協働課協働推進係 TEL (48)1111(内1310)

愛知障害者職業能力開発校の障害者職業訓練生を募集

□申し込み・問い合わせ先 ハローワーク半田 TEL (21)0023

令和7年4月入校の訓練生を1月6日(月)から募集します。

■募集科目
① ITスキル科
② OAビジネス科
③ CAD設計科
④ 総合実務科(知的障害者対象)
⑤ ワークサポート科(精神障害者・発達障害者対象)
■入校月・期間
①~④の科目 4月・1年
⑤の科目 4月・9か月
■募集期間
1月6日(月)~2月19日(水)
■選考方法
筆記試験、面接試験
■選考日
①、②、③、⑤の科目
3月3日(月)
④の科目 3月2日(日)
■申し込み・問い合わせ先
ハローワーク半田
 半田市宮路町200-4 半田地方合同庁舎1階
 TEL (21)0023

救命講習

□申し込み・問い合わせ先 半田消防署北部出張所 TEL (28)5119

申し込みは、先着順です。

知多中部広域事務組合消防本部ホームページから申し込んでください。

普通救命講習Ⅰ(e-ラーニング適応)
■内容
成人に対する心肺蘇生法、AED取り扱いなど
■日時
2月22日(土) 午後2時~午後4時
■場所
半田消防署北部出張所
■定員
10人
■申し込み・問い合わせ先
半田消防署北部出張所 TEL (28)5119

※e-ラーニング適応は、事前に総務省消防庁が提供する「一般向け応急手当Web講習」を受講してください。当日に受講証明書を提出するかスマートフォンなどから提示してください。