2024.07.01
広報あぐい トップ » お知らせ(1)
□問い合わせ先 | 防災交通課交通係 | TEL (48)1111(内1210) |
「歩行者優先」は道路交通法で定められたルールです。
交通事故を減らすため、高齢者や子どもなどの歩行者を守ることを心がけましょう。
Stop(ストップ)・赤信号はストップ
Slow(スロー)・スローな運転
Smart(スマート)・思いやりを持った運転
・子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保と交通ルールの順守
・運転者の安全運転意識の向上及び飲酒運転等の根絶
・自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの順守
後部座席を含めた全ての座席のシートベルトの着用とチャイルドシートの正しい着用を徹底しましょう。
愛知県内の一般道路でのシートベルト着用率は、運転者99.2%、一方後部座席同乗者は46.5%と、かなり低い実態です。後部座席でシートベルトを着用していないと、車内で全身を強打したり、車外に放り出されるなど、最悪の場合は命を落とすことがあります。大切な命を守るため、全ての座席でシートベルトを着用しましょう。
□申し込み・問い合わせ先 | 学校教育課庶務係 | TEL (48)1111(内1231) |
□申し込み・問い合わせ先 | 知多中部広域事務組合消防本部総務課 | TEL (21)1490 |
知多中部広域事務組合では、令和7年4月採用予定の消防職員(高校卒)を募集します。
知多中部広域事務組合消防本部総務課 | TEL (21)1490 FAX (22)7420 電子メール soumu@chitachu.jp |
---|
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |