広報あぐい

2024.06.15


広報あぐい トップ » トピックス(4)

マイナンバーカード臨時窓口を開設
申請(予約不要)・受け取り(予約制)

□問い合わせ先 住民福祉課戸籍住民係 TEL (48)1111(内1115)

■日時
7月10日(水)、8月14日(水)、9月11日(水) 午後5時30分~午後8時
■場所
役場1階 住民福祉課窓口(庁舎北側の時間外受付出入り口をご利用ください)

【マイナンバーカード申請】(予約不要)

▼対象
阿久比町に住民登録があり、マイナンバーカードを申請していない方
▼必要なもの
個人番号カード交付申請書、本人確認書類2点、通知カード
※申請に必要な顔写真は、窓口で撮影します。(無料)
▼注意事項
必ず本人がお越しください。
(15歳未満の方は同一世帯の法定代理人と一緒にお越しください)

【マイナンバーカード受け取り】(予約制)

▼対象
事前にマイナンバーカードの申請をして、「交付通知書」が自宅に届いている方
▼必要なもの
・マイナンバーカード交付通知書
・本人確認書類(AまたはB)
A 公的機関で発行された顔写真付き身分証明書1点
運転免許証、パスポート、在留カード、身体障がい者手帳、精神障がい者手帳、療育手帳
B 上記Aをお持ちでない方は次の本人確認書類2点
健康保険証、年金手帳、医療費受給者証(子ども医療など)、学生証、介護保険証など
※「氏名+生年月日」または「氏名+住所」を確認します。
・通知カード(お持ちの方)
・住民基本台帳カード(お持ちの方)
・マイナンバーカード(すでに発行されたものをお持ちの方)
▼予約方法
交付通知書に同封されている案内を確認の上、電話または窓口で予約してください。
〈予約窓口〉 住民福祉課戸籍住民係(平日午前8時30分~午後5時15分)
TEL (48)1111(内1115)
▼注意事項
必ず本人がお越しください。(15歳未満の方は同一世帯の法定代理人と一緒にお越しください)
■問い合わせ先
住民福祉課戸籍住民係 TEL (48)1111(内1115)

~日用品・衣料品・食料品・食器類が盛りだくさん~
更生保護女性会チャリティーバザーを開催

□問い合わせ先 住民福祉課社会福祉係 TEL (48)1111(内1120)

町更生保護女性会が活動の一環としてチャリティーバザーを開催します。バザーで得られた収益は、更生保護施設への寄付や更生保護団体の活動資金に活用します。

■日時
7月13日(土) 午前10時~午前11時30分
■会場
勤労福祉センター(エスペランス丸山)1階 多目的ホール
【バザーへの出品を募集します】

バザー用品の出品に協力をお願いします。

・未使用の日用雑貨(洗剤・タオル・食器など)

・未開封の食料品(賞味期限内の調味料・缶詰など)

■回収日時・場所
7月12日(金) 午前9時30分~午前11時の間に、会場まで持ち込んでください。
■問い合わせ先
住民福祉課社会福祉係 TEL (48)1111(内1120)