広報あぐい

2024.05.01·15


広報あぐい トップ » トピックス(1)

令和6年度 行政協力員の皆さんです

□問い合わせ先 総務課庶務係 TEL (48)1111(内1309)

行政協力員の皆さんは、大字や自治会の長に選出された方です。地域の要望や意見の取りまとめなど、町政と地域を結ぶパイプ役として1年間協力いただきます。

※行政協力員の連絡先は、総務課庶務係へ問い合わせてください。

■問い合わせ先
総務課庶務係 TEL (48)1111(内1309)

「住民税1%町民予算枠制度」について(お知らせ)

□問い合わせ先 政策協働課協働推進係 TEL (48)1111(内1311)

町では、参画と協働でつくる、自立したまちづくりを進めるため、町民の皆さんの提案や公益的なまちづくり活動を支援する仕組み「住民税1%町民予算枠制度」を平成24年度から継続してきました。

制度スタートから10年以上が経過し、今年度、町では制度の見直し・全面リニューアルを図るための検討を行っていきますので、今年度「住民税1%町民予算枠制度」の企画・提案事業の募集は行いません。

令和7年度スタート(予定)の新たな「まちづくり活動支援制度」については、改めて町民の皆さんにお知らせします。引き続き、みんなで創るパートナーシップのまちづくりに向け、ご理解・ご協力をお願いします。

■問い合わせ先
政策協働課協働推進係 TEL (48)1111(内1311)

母子家庭等就業支援講習会参加者を募集

□申し込み・問い合わせ先 子育て支援課子育て支援係
愛知県母子寡婦福祉連合会
TEL (48)1111(内1130)
TEL 052(915)8862

ひとり親家庭の父母などが、就職に結び付く可能性の高い技能・資格を習得し、自立を促進するための講習会です。

■講習内容・日程
講習内容 日 程 会 場
パソコン講習 初級 6月29日(土)~10月12日(土)の
土曜日15日間
ヒューマンアカデミー花車ビル北館6階研修会場
名古屋市中村区名駅五丁目4-14
花車ビル北館6階
調剤薬局事務講習 7月1日(月)~8月26日(月)の
月曜日7日間
ニチイ 名古屋校 名駅教室
名古屋市中村区名駅4-5-28
桜通豊田ビル8階
介護職員初任者研修 7月3日(水)~10月30日(水)の
水曜日16日間
未来ケアカレッジ 名古屋駅前校
名古屋市中村区椿町21-2
第2太閤ビルディング9階
■対象者
県内在住のひとり親家庭の父母など
■受講料
原則無料(教材費・交通費は自己負担)
■申し込み期間
5月7日(火)〜28日(火)
■申し込み方法
子育て支援課で配布している受講申込書を記入し、子育て支援課窓口に提出してください。
■注意事項
募集定員を超えた場合は、抽選し決定します。
■申し込み・問い合わせ先
▽子育て支援課子育て支援係 TEL (48)1111(内1130)
▽愛知県母子寡婦福祉連合会 TEL 052(915)8862