広報あぐい

2024.04.01


広報あぐい トップ » トピックス(4)

わたしにもできるSDGs プラスチックを分別しよう

□申請・問い合わせ先 建設環境課環境係 TEL (48)1111(内1211・1212)

◆大部分がプラスチックでできているものが対象です。

◆汚れが落ちない物は燃えるごみ、一辺が50センチメートル以上のものは粗大ごみとして出してください。

◆「プラスチック製容器包装(廃プラ)」と「プラスチック製品」は同じ袋に混ざっていても構いません。

皆さんの協力により、ごみの量は減少傾向にあります。目標の453.6グラムまで、あと10.4グラムの減量が必要です。引き続き、ごみの減量に協力してください。

家庭の台所などから排出される生ごみの減量化と有効利用を図るため、町内在住で生ごみの堆肥化装置の購入費用の一部を補助します。詳細は町ホームページをご確認ください。

一世帯につき容器は2基まで、キエーロと処理機は1基までです。過去に補助を受けた世帯も一定の条件を満たせば、再度補助を受けることができます。

■補助対象と補助金額
種 類 補助金額(1基につき) 補助限度額
コンポスト容器 2分の1 6,000円
EM容器 2分の1 6,000円
キエーロ 3分の2 10,000円
処理機 2分の1 20,000円
■申請・問い合わせ先
建設環境課環境係 TEL (48)1111(内1211・1212)