広報あぐい

2024.04.01


広報あぐい トップ » トピックス(1)

特殊詐欺被害の防止に有効!
簡易型自動録音機(録音チュー)の配布対象世帯を拡大します!

□申し込み・問い合わせ先 防災交通課交通係 TEL (48)1111(内1209)

町では、特殊詐欺を未然に防ぐため、固定電話機に設置して使用できる「簡易型自動録音機(録音チュー)」を、「高齢者のみの世帯」の希望者に無償で配布しています。特殊詐欺被害の増加を受け、4月1日より次のとおり配布対象を拡大します。

この機器を取り付けると、受話器を持ち上げるだけで警告メッセージが再生され、その後の音声を自動で録音します。約5分間の録音ができ、録音された内容は後で聞くことができるため、内容の確認や通報時に役立ちます。

同機器は電池入りで、裏面にある両面テープをはがし、受話器に貼り付けるだけで、簡単に設置できます。大切な財産を守るため、ぜひご活用ください。

■対象世帯
固定電話を有する65歳以上の「高齢者がいる世帯」
■配布台数
1世帯につき1台(すでに配布した世帯は対象外)
■配布場所
防災交通課(役場2階)
■配布時間
午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く)
■申し込み方法
防災交通課窓口にある申込書類を提出してください。
※世帯主以外の方でも申し込みできます。

※機器に不具合が生じた場合は交換いたしますので、現品を持って防災交通課窓口にお越しください。

■申し込み・問い合わせ先
防災交通課交通係 TEL (48)1111(内1209)

特殊詐欺防止用電話機器の購入費用を補助します

□問い合わせ先 防災交通課交通係 TEL (48)1111(内1210)

深刻化する高齢者の特殊詐欺被害の未然防止を図るため、特殊詐欺防止用電話機器の購入費用の一部を補助します。補助金の交付は、1世帯につき1回までです。

■補助額
特殊詐欺防止用電話機器の購入費の2分の1、上限は5,000円まで(100円未満の端数が生じた場合は切り捨て)
■補助対象者
町内に住所を有し、令和6年度に65歳以上となる高齢者のうち、一人暮らしまたは高齢者のみの世帯の方
■申請できる方
▽補助対象者本人
▽補助対象者の3親等以内の親族(町外在住者を含む)
※補助対象者の日常の世話をしている居宅介護支援事業者、または居宅サービス事業者は代理申請できます。
■対象となる機器(スマートフォンや携帯電話は対象外です)
令和6年4月1日以降に購入した新品の機器で、補助対象者宅に設置した次に該当するもの
▽固定電話機に取り付け、迷惑電話の着信を自動で判別し、着信を拒否または通知するもの
▽固定電話に接続するもので、自動で発信者に対し録音を行う旨の応答をし、録音を行うもの
▽固定電話機で自動応答録音装置などを備え、迷惑電話への対策をするもの
※公益財団法人全国防犯協会連合会が推奨する「優良防犯電話推奨品目録」に掲載されている機器を対象とします。
■申請方法
次の3種類を防災交通課窓口へ提出してください。
⑴ 補助金交付申請書兼実績報告書兼請求書
防災交通課窓口で配布しています。町ホームページからもダウンロードすることもできます。
⑵ 領収書の写し
⑶ 保証書の写しなど、対象となる機器であることが分かるもの(メーカー名、品番が記載されているもの。領収書に記載があれば領収書で構いません)
■申請期限
令和7年2月28日(金)
■問い合わせ先
防災交通課交通係 TEL (48)1111(内1210)