(私立)ひなた保育園
[2020年6月1日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
共に生きる力と心を育む
何事にも共に協力的、建設的に考え行動できる大人になるには、幼児期にどんな環境を用意したらいいのでしょうか。
次の世代を創るこどもたちの数十年後を描いて、乳幼児期の育ちの方向を確認し、保育者が保護者と共に考え一緒に子育てができる、成熟した大人社会の中でこどもたちの育ちを見守ります。
ひなた保育園は子ども同士で思いっきり遊びコミュニケーションを通して、生きる力を育んでいくための大切な場です。楽しく遊んで、おいしく食べて、すやすやと眠る。0,1,2才児は安定した暮らしのリズムのなかで、心身共に健康的な状態を体得していきます。
お母さんと一緒もいいけれど、お友達と遊ぶのもなかなか楽しいもの。子どもの中に芽生えた好奇心と意欲は、お友達とのかかわりの中でどんどん膨らんでいきます。時には泣かされたり泣かしたりしながら、子どもは自分自身の感性で「仲良くやっていく方向」を見つけていきます。
ひなた保育園は自ら育つ子どもたちを温かく見守ります。
役場開庁時間:午前8時30分~午後5時15分
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
利用者が情報を送信するページについてはSSL化(通信の暗号化)をしています。