広報あぐい

2017.01.15


広報あぐい トップ » トピックス(5)

女性消防団員を募集

□申し込み・問い合わせ先 防災交通課防災係 TEL (48)1111(内1209)

女性消防団員の方には、消火技術の習得に加え、防火・防災の啓発のために、幼児や小学生に紙芝居、人形劇などを行っていただきます。

災害発生時には、女性の目線を生かし、避難所運営を手伝っていただきます。地域の安全・安心を守るため、あなたの力をお貸しください。

募集人員
10人程度
活動開始日
4月1日
応募資格
町内に在住・在勤で年齢18歳以上の心身ともに健康な方
主な活動
子どもへの防火・防災教育と地域防災に関する広報・啓発活動、消火技術の習得、消防団行事への参加
処遇など
①報酬と出動手当を支給
②公務災害補償、退職報償金(5年以上勤務の方)、表彰など
③制服、活動服などを貸与
申し込み・問い合わせ先
防災交通課防災係 TEL (48)1111(内1209)

防ごう高齢者虐待

□問い合わせ先 地域包括支援センター TEL (48)1111(内1127・1128)

介護をする家族など養護者の負担は、大変なものです。介護疲れやストレスなど、さまざまな要因が重なり、高齢者虐待が起きてしまいます。

高齢者虐待の5つの種類
①心理的虐待 威圧的な言葉や態度で脅す、無視、嫌がらせによって精神的な苦痛を与えること。
②世話の放棄 水分や食事の提供、入浴などの世話を放棄すること。
③身体的虐待 暴力行為、外部との接触を意図的に遮断する行為、意図的に薬を過剰に与えること。
④経済的虐待 本人に必要なお金を渡さない、使わせない。本人の合意なしに財産やお金を使用すること。
⑤性的虐待  本人の嫌がる性的な行為やその強要を行うこと。

日ごろの行動と発言をチェックしてみましょう。(介護しているつもりでも、知らないうちに虐待になっていることもあります。)

□意図的に無視や子ども扱いする   □たたく、怒鳴る、ののしる
□身の回りの世話や汚物の片付けを後回しにする   □空腹を我慢させる
□通院・介護サービスの利用を控えさせる   □排せつの失敗を放置したり、笑ったりする
□ベッドに縛り付ける、薬を過剰に服用させる   □日常生活に必要なお金を渡さない
□本人のお金や財産を無断で使用・売却する   □わいせつなことをしたり、させたりする

チェックに当てはまる場合や心配・困り事があれば、地域包括支援センターに相談してください。

問い合わせ先
地域包括支援センター TEL (48)1111(内1127・1128)

臨時福祉給付金(経済対策分)のお知らせ

□問い合わせ先 住民福祉課社会福祉係 TEL (48)1111(内1121・1122)

昨年の春に実施した高齢者向け給付金、秋に実施した臨時福祉給付金を受給した方でも申請できます。

町では支給対象者になると思われる方に、案内を送ります。該当の方は期間内に申請してください。

給付金額
1人につき15,000円
申請期間
2月1日(水)~5月1日(月)
対象者(①~③を全て満たす方)
①平成28年1月1日時点で阿久比町にお住まいの方
②平成28年度の住民税(町民税)が非課税の方
(課税されている方に生活の面倒を見てもらっている方を除く)
③生活保護を受けていない方
問い合わせ先
住民福祉課社会福祉係 TEL (48)1111(内1121・1122)