広報あぐい

2014.03.15


広報あぐい トップ » お知らせ(1)

高齢者タクシー料金助成券を交付します

□問い合わせ先 健康介護課介護保険係 TEL (48)1111(内228・290)

平成26年度の高齢者タクシー料金助成券を、4月1日(火)から交付します。対象は、満70歳以上の方です。

申請される方は、役場健康介護課介護保険係の窓口に次のものを持参し、手続きしてください。

□申請に必要なもの
▽【継続の方】証明書(助成券登録時に作成したもの)、印鑑
▽【新規の方】本人の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)、印鑑、生年月日の分かるもの(免許証など)
□問い合わせ先
健康介護課介護保険係 TEL (48)1111(内228・290)

使用済み小型家電品の回収を4月から始めます

□問い合わせ先  建設環境課環境係 TEL (48)1111(内310・317)

町では4月から、毎月第1土曜日(1月のみ第2土曜日)の午前9時〜午前11時30分に、役場庁舎南側ロータリー付近で、電気・電池で動く「使用済み小型家電品」の回収を始めます。対象は、パソコン、ビデオデッキ、デジタルカメラ、ドライヤー、ファンヒーター(灯油など引火の恐れがあるものは必ず抜いてください。)、CDラジカセ、携帯電子機器などです。

併せて新聞・雑誌・ビン・缶・ペットボトルなど資源ごみも回収します。

回収できるもの(小型家電リサイクル法28品目)
有線電信機械器具(電話機・ファクシミリなど)
無線通信機械器具(携帯電話端末・PHS端末など)
ラジオ及びテレビジョン受信機(ラジカセ・CS/BSデジタルチューナ等・CS/BSアンテナ・ケーブルテレビ用STBなど)
映像用機械器具(デシタルカメラ・ビデオカメラ〔放送用を除く。〕・DVD/BDレコーダなど)
電気音響機械器具(ステレオセットなど)
パーソナルコンピュータ(デスクトップ型PC・ノートブック型PCなど)
磁気及び光記憶装置(MO記憶端末・レーザーディスク装置など)
印刷装置(家庭用プリンターなど)
表示装置(電子式湿度計など)
電子書籍端末(タブレット端末など)
電動工具(家庭用電気ドリル・家庭用電気ノコギリなど)
電動ミシン(家庭用電動ミシンなど)
電子式卓上計算機(電卓など)
測定用電気機械器具(ヘルスメーター・電子血圧計・電子体温計など)
医療用電気機械器具〔家庭用〕(家庭用吸入器・家庭用電気及び光線治療器・家庭用磁気及び熱治療器など)
フィルムカメラ(カメラ〔レンズ付きフィルムカメラを除く。〕など)
台所用電気機械器具(電子レンジ・ホットプレート・ジューサーミキサー・炊飯器・食器洗乾燥機など)
空調用電気機械器具(扇風機・空気清浄機・加湿除湿機・ファンヒーターなど)
家庭用電気機械器具(電気掃除機など)
保湿用電気機械器具(電気こたつ・電気ストーブなど)
理容用電気機械器具(ヘアドライヤー・電気カミソリなど)
電気マッサージ器
運動用電気機械器具(ランニングマシンなど)
園芸用電気機械器具(電気芝刈り機・電気式剪定せんてい機など)
電気照明器具(卓上蛍光灯・電気照明器具〔電球・蛍光灯を取り外す。〕など)
電子時計及び電気時計(置型電気時計・時計など)
電子楽器及び電気楽器(電子キーボード・電気ギターなど)
電動式玩具(携帯用ゲーム機・電池式おもちゃなど)

※パソコンはデータを各自で消去してください。
電池やバッテリーを外せる場合は、外して出してください。
壊れていても回収しますが、一度回収した品は返却できません。

【回収できないもの】

×家電リサイクル対象品(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・冷凍庫・衣類乾燥機)

×大部分が「プラスチック」「木」で出来ているもの(おもちゃ・スピーカーなど)

×バッテリー・乾電池・蛍光管・電球など

◆◆◆◆◆

□問い合わせ先
建設環境課環境係 TEL (48)1111(内310・317)

花かつみ園の「遊歩道」をプレオープン

□問い合わせ先 産業観光課観光係 TEL (48)1111(内234・369)

町では、花かつみ園を含む下芳池の周囲に転落防止フェンスを設置し、自由に散策できる遊歩道を整備しました。

4月2日(水)に「開通式」を開催しますが、それに先立ち“プレオープン”を3月25日(火)9時から行います。(3月29日(土)は作業のため入場できません。)

開通式後は、年間を通じて終日開放する予定です。四季を通じて池の穏やかな水面と、周辺の桜やツツジ、花かつみを見ながら散策できます。

□問い合わせ先
問い合わせ先 産業観光課観光係 TEL (48)1111(内234・369)