広報 あぐい
2007.06.01
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

住民税額、所得税額はこうなります

□問い合わせ先  税務課住民税係 TEL (48)1111(内220)
モデルケース1

夫・妻(所得なし)・子(17歳)・子(12歳)
給与収入 7,000,000円  給与所得控除後の金額 5,100,000円

所得控除 社会保険料控除 700,000円      
配偶者控除 330,000円   (所得税控除額は 380,000円)
扶養控除 330,000円   (所得税控除額は 380,000円)
特定扶養控除 450,000円   (所得税控除額は 630,000円)
基礎控除 330,000円   (所得税控除額は 380,000円)
2,140,000円   (所得税控除額は 2,470,000円)

課税総所得金額 2,960,000円(所得税は 2,630,000円)


平成18年度(所得税は平成18年分) 平成19年度(所得税は平成19年分)  
住民税 200,000円 住民税 297,500円 ※1
・定率減税 △14,700円      
所得税 263,000円 所得税 165,500円 ※2
・定率減税 △26,300円      
合計 422,000円 合計 463,000円  

※1 (算出方法)課税総所得金額   税率   調整控除   均等割
  296万円 × 10% 2,500円 4,000円

※2 (1+2) 1.(算出方法)195万円×5%=97,500円
    2.(263万円−195万円)×10%=68,000円

〔住民税と所得税の合計額は変わりませんが、定率減税の廃止により41,000円の増額となります。〕


モデルケース2

夫(68歳)・妻(65歳、所得なし)
公的年金収入 3,000,000円  公的年金等に係る雑所得 1,800,000円

所得控除 社会保険料控除 160,000円      
  配偶者控除 330,000円   (所得税控除額は 380,000円)
  基礎控除 330,000円   (所得税控除額は 380,000円)
  820,000円   (所得税控除額は 920,000円)

課税総所得金額 980,000円(所得税は 880,000円)


平成18年度(所得税は平成18年分) 平成19年度(所得税は平成19年分)  
住民税 53,000円 住民税 97,000円 ※1
・定率減税 △3,700円      
所得税 88,000円 所得税 44,000円 ※2
・定率減税 △8,800円      
合計 128,500円 合計 141,000円  

※1 (算出方法)課税総所得金額   税率   調整控除   均等割
  98万円 × 10% 5,000円 4,000円

※2 (算出方法)88万円×5%=44,000円

〔住民税と所得税の合計額は変わりませんが、定率減税の廃止により12,500円の増額となります。〕

※住民税は町民税6%、県民税4%の税率を掛けて100円未満を切り捨てたものを合計するので、10%掛けた金額と一致しない場合があります。

□問い合わせ先
税務課住民税係 TEL (48)1111(内220)


<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>