広報 あぐい
2006.07.15
バックナンバーHOMEPDF版 ダウンロードページへ

安全で住みよいまちづくり 防災への意識改革 (42)

□問い合わせ先  防災交通課(内208)

降水量と住民避難

水害・土砂災害に関連する雨量情報で、気象台が発表する予報は、知多地域では、次の基準で発令されます。(平成17年10月3日現在)


  1時間雨量 3時間雨量 24時間雨量
大雨注意報
洪水注意報
20mm以上かつ総雨量50mm 40mm以上 80mm以上
大雨警報
洪水警報
40mm以上かつ総雨量100mm 80mm以上 150mm以上

阿久比町を流れる河川には、阿久比川水系と十ヶ川水系があり、どちらも5年に1回程度発生する確率の降雨に対して河川の改修が実施されています。この地方の確率雨量は下図の表のとおりです。(降雨強度式による 平成18年1月1日現在)


  1時間雨量 3時間雨量 24時間雨量
1/5年 52.4mm 83.7mm 164.2mm
1/10年 63.0mm 103.3mm 204.8mm
1/20年 73.7mm 124.8mm 248.4mm

この雨量は、河川を計画する際に洪水に耐えうる基準です。

基準雨量に達する前に、河川の水位の上昇や流域内の多量の降雨などから、河川外の排水が困難となり、土地の低い場所では、浸水することがあります。

全国の過去の災害では、高齢者などの災害時要援護者の逃げ遅れや、避難行動途中に被災する場合などがあります。避難行動に時間を要する方は、平常時からの準備、早めの行動開始、避難支援者の支援協力が大切です。

「阿久比町防災マップ」には、洪水時の浸水予想図と東海豪雨の浸水実績が掲載されています。家族で避難場所と避難経路の確認を話し合ってください。

「阿久比町防災マップ」は防災交通課窓口で配布しています。町ホームページ防災交通課のサイトからダウンロードもできます。


阿久比川と十ヶ川の水位が自宅から確認できます

川の防災情報」http://www.kasen-owari.jp/

気象庁ホームぺージ「レーダー・降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/



<<前ページへ ▲目次ページへ 次のページへ>>