第185号 令和2年5月1日発行

常任委員会レポート

 3月12日に総務建設委員会を、13日に文教厚生委員会を行い、それぞれの委員会に付託された議案の詳細な説明を受け、質疑を行った。主な質疑は次のとおり。

総務建設

 阿久比町職員の宣誓に関する条例の一部改正
 任命権者の判断で宣誓書の提出もしなくてよくなるのか。
 地方公務員法第31条で必ず宣誓しなければならない。
 阿久比町議会の議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部改正
 近隣5町との比較。
 正副議長は4番目、議員は3番目である。
 阿久比町特別職の職員の給与及び旅費並びにその支給方法に関する条例の一部改正
 算定基準は、報酬委員会の委員も審議会の開催も町長が決めているが改めるべきではないか。
 物価・職員給与を加味して、各委員の出した案の平均を取った。委員の任命も審議会の開催も条例のよって現行のようになっている。条例改正をしなければ変更は出来ない。
 令和元年度阿久比町一般会計補正予算
 道路橋梁維持費と新設改良費の減額の背景。
 入札残と宮津土地改良事業の遅れ、町道150号線の用地確定遅れが主な原因である。
 令和2年度阿久比町一般会計予算
 元気な家族農園土地借上料の交渉。
 現在交渉中。
 観光協会事務局の外部設置の内容。
 現在、理事会レベルで協議中。
 町道矢高横川線(宮津地区)に関する請願書

質疑の内容

・周辺住民の利便性を考えれば信号機なしでも早い開通を。

・信号機設置が安全対策の第一歩、このまま開通すれば信号機設置は曖昧になる。

・通行止めを解除する時は町も安全対策をすると思う。

(竹内 強 議員)


文教厚生

 令和元年度 阿久比町 一般会計補正予算
 3月から休校となった小中学校の給食費の予算と対応。
 あらかじめ徴収している分から食数を清算して返金する方式であり、賄材料費1カ月分が減額になるが、相殺されるため予算に大きな影響はない。
 食材はすべてキャンセル可能であり特別な処置はしていない。
 令和2年度 阿久比町 一般会計予算
 新学校給食センターの進捗状況。
 全体工事は予定通りに進んでいる。
 障がい者福祉人材育成事業の取り組み内容。
 地域生活支援拠点の整備に向けたもので施設の方を対象に3万円×3回の研修を計画している。
 病児保育事業における場所や定員など。
 阿久比小児科クリニックと協議中。場所は同クリニックの敷地内で、定員は10~12人規模を予定している。
 産後ケア事業とラポール事業のとの関係。
 ラポール事業は、産前産後に保健師による相談やケアなど。
 産後ケア事業は、産後の育児サポートが特に必要な方を対象に広渡レディースクリニックに委託して、デイサービス型と1泊2日宿泊型により、心理的支援や授乳指導などの産後ケアを行う事業。関連性はあるが別の事業。
 令和2年度 阿久比町 後期高齢者医療特別会計
 国民健康保険特別会計の疾病予防比では、人間ドック・脳ドックの半額助成をしているのに対し、75歳以上では適応されない理由。
 健康診査と個別実施のがん検診を受診し、ミニドックとして疾病予防に努めてもらう事を推奨している。今後検討したい。

(小柳みゆき 議員)