2019.01.15
広報あぐい トップ » AGUI WATCHING(2)
阿久比中学校の1年生が音楽の授業で琴を演奏しました。講師の中山八重子生田流宮城会師範の指導の下、生徒は2人1組になって互いに教え合いながら童謡『さくらさくら』を練習し、最後に全員で演奏しました。生徒は「楽譜を読むのは難しかった。中山さんの指導でうまく演奏できてうれしい」と満面の笑みを浮かべました。
宮津保育園で生活発表会が行われました。この日発表した年中児たちは絵本『カラスのパン屋さん』の劇を演じたり、童謡『線路は続くよどこまでも』を楽器で演奏したりしました。日頃の生活の姿を一生懸命発表する園児の姿に保護者はほっこり。「頑張って発表する姿を見ることができてよかった」とうれしそうに話しました。
町内の小学校4校で「先輩の話を聞く会」が行われ、小学6年生が中学3年生から中学校生活について話を聞きました。この行事は幼保小中一貫教育の一環として毎年行われています。小学生は「宿題はどれくらい出るのか」「運動部と文化部どちらに入る人が多いのか」など気になっていることを質問し、中学生が丁寧に答えるのを聞いて、春からの新生活に胸を膨らませていました。
町いきいきクラブ連合会グラウンドゴルフ大会が、スポーツ村野球場で行われました。結果は次のとおりです。(敬称略)
あなたは写っていませんか。
もし写っていれば、写真をおわけしますのでご連絡ください。
政策協働課 TEL (48)1111 (内1310)
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |