2017.07.15
広報あぐい トップ » 図書館通信
□問い合わせ先 | 阿久比町立図書館 | TEL 0569(48)6231 |
●阿久比町立図書館 TEL 0569(48)6231
●開館=火曜日〜金曜日 午前10時〜午後6時、土曜日・日曜日・祝日 午前10時〜午後5時
●休館日=毎週月曜日、毎月最終木曜日
※その他、館内整理など不定期の休館もありますのでお問い合わせください。
![]() |
これ以外にも多くの |
柳瀬 泰 著(東洋館出版社/2017年)
小倉 茂徳 著(誠文堂新光社/2017年)
主婦の友社 編(主婦の友社/2017年)
デブラ・オリヴィエ 著/川添 節子 訳(原書房/2017年)
『ラジオ・ガガガ』原田 ひ香 著 |
『ライト兄弟』デヴィッド・マカルー 著 |
|
『どんどん虫が見つかる本』鈴木 海花 著 |
『全国の犬像をめぐる忠犬物語45話』青柳 健二 著 |
『ねぇ、しってる?』かさい しんぺい 作/ |
ねぇ、しってる? ぼく、おにいちゃんになるんだよ。おにいちゃんになるってどういうことなんだろう。けいたくんは、おにいちゃんになる日を楽しみにおにいちゃんについて考えます。でも、弟のゆうとくんがうまれて、おにいちゃんになったら、家族の関心は弟にいってしまい、さびしいおもいをします。そんなけいたくんに、ともだちのぞうのぬいぐるみの「そらいろの、そらさん」がやさしく語りかけます。「けいたくんは、家族みんなの「だいじっこ」なんだよ」と……。 (幼児向け) |
|
『空をけっとばせ』升井 純子 作/ |
友達に「さかあがりができる」とうなずいてしまったため、悠斗は2学期に体育でやるさかあがりを夏休み中にできるようになるため、秘密の特訓中。そんな帰り道。偶然出会った同じクラスの時生くんの家へ遊びに行ってみると、そこは、一面スイカ畑だった。時生くんもまた、サッカークラブに入ることをお母さんに許してもらうためにリフティングを10回つづけられるよう努力していて……。 友達の大切さ。努力の大切さを考えさせられる物語。 (小学校中学年向け) |
« 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |