2015.06.15
広報あぐい トップ » その他
★阿久比川柳大会作品

課題 「時事吟」「奢る」
一円に一喜一憂株上下 |
薊 |
家族づれ豪華フレンチ夢に見る |
順 子 |
若者の話す言葉の意味不明 |
寿美子 |
恥知らず最後の奢り五七五 |
千 世 |
不満など無きに等しい無投票 |
好 奇 |
企みも邪心もなくて奢る人 |
早那恵 |
マイナンバー悪用被害防げるか |
風 露 |
じじばばの奢りと知ると輝く目 |
タチ子 |
あの日から四年たってもまだ仮設 |
洋 子 |
お奢りだよ回転寿司で得意顔 |
龍 東 |
戦没者あっての命万謝する |
柚 子 |
勢いで誘ってみたが怖い時価 |
和 子 |
殺し合いない改憲で平和維持 |
利 夫 |
奢る気が今日はドケチの快気炎 |
君 江 |
民主主義 定義の揺らぐ永田町 |
螢 子 |
奢られてずっと心に借り残す |
美智子 |
要らぬのに明日は十八選挙権 |
小五味 |
慟哭を知らぬ総理の自衛権 |
ますみ |
二次会の隅で諭吉の点呼とる |
穂多留 |
女房と奢り奢られ平和な日 |
滋 矩 |
★狂俳英比会

五月の巻
折タメヨ |
薪能目にもあでやか妖衣装 |
大村 浩嗣 |
折タメヨ |
竹の子も目覚めの頃や夜の雨 |
稲葉 景久 |
谷若葉 |
木漏れ日縫って山路行く |
加藤 荘吉 |
谷若葉 |
森林浴に癒される |
北村久美子 |
多情多恨 |
人問模様渦を巻く |
竹内良太郎 |
多情多恨 |
喜怒内蔵し今日も生く |
長谷川瑞一 |
宅配サービス |
母へ感謝の花おくる |
竹内 邦彦 |
宅配サービス |
独居の爺に食届く |
桜井 龍夫 |
駄目よ |
これで最後と言ったでしょ |
山内 和子 |
駄目よ |
もうちょこっと呑ませてよ |
深見 利満 |
竹 藪 |
木漏れ日にスズメ飛び交う |
住ノ江雅子 |
助け船 |
田植時息子が帰る |
南 比左子 |
助け船 |
その一言で救われる |
久村登代子 |
畳 |
爽やかに新居で香る |
園部 敬子 |
畳 |
顔に昼寝の跡がつく |
鈴木 和恵 |
多数決 |
事前根回し効果ある |
竹内真一郎 |
多数決 |
民主主義いいよで悪い |
青木 康男 |
大衆文芸 |
気楽に読んで楽しめる |
前野 定三 |
