2015.03.15
広報あぐい トップ » 図書館通信(1)
![]()
| 阿久比町立図書館 TEL (48)6231 | 開館時間 | 火〜金 | 午前10時〜午後6時 | 
| 土・日・祝日 | 午前10時〜午後5時 | 
これ以外にも多くの新着図書があります

久保田 沙耶 著
返事はないとわかっていても、
        想いを伝えたい人―
        あなたにもいませんか?
        心をゆさぶる69通の手紙
        瀬戸内の小さな島にある
        不思議な郵便局の物語。
| 『アイヌ民族否定論に抗する』 | 
|---|
| 岡和田 晃/マーク・ウィンチェスター 編 | 
| 『「ひとり力」を鍛える暮らし方』 | 
| 清水 信子 著 | 
| 『保育園・幼稚園でのちいさな生き物飼育手帖』 | 
| 山下 久美/鑄物 太朗 著 | 
| 『指の骨』 | 
| 高橋 弘希 著 | 
| 『風の丘』 | 
| カルミネ・アバーテ 著 関口 英子 訳  | 
        
| 『アジアの覇権国家『日本』の誕生』 | 
| 長谷川 慶太郎 著 | 
| 『光琳ART 光琳と現代美術』 | 
| MOA美術館 編 | 
| 『こんなフラワーアレンジ作ってみたい!』 | 
| 坂本 武郎 編 | 
| 『美しい爪 健康な爪 基礎知識』 | 
| 川合 美絵 著 | 

セルジオ・ルッツィア 作
        福本 友美子 訳
レオは、ちいさなむらの ゆうびんやさん。まいにち、むらのみんなにゆうびんをとどけます。
        でも、レオはまだいちども じぶんあてのてがみをもらったことがありませんでした。
| 『踊る光』 | 
|---|
| トンケ・ドラフト 作 西村 由美 訳 宮越 暁子 絵  | 
        
| 『なぜ?どうして?恐竜図鑑』 | 
| 平山 廉 監修 | 
| 『おいしい“つぶつぶ” 穀物の知恵 ゲッチョ先生の穀物コレクション』 | 
| 盛口 満 文・絵 | 
| 『なりたて中学生 初級編』 | 
| ひこ・田中 著 | 
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |