2014.12.15
広報あぐい トップ » 図書館通信(1)
![]()
| 阿久比町立図書館 TEL (48)6231 | 開館時間 | 火~金 | 午前10時~午後6時 | 
| 土・日・祝日 | 午前10時~午後5時 | 
これ以外にも多くの新着図書があります

外山 滋比古 著
「耳で考える」とはどういうことか? 新しいアイデアを生み出すには耳学問こそ重要だ。「上手なスピーチ」「講義を聴くコツ」など、日常で役立つヒントも満載。
| 『献灯使』 | 
|---|
| 多和田 葉子 著 | 
| 『立川談志 鬼不動』 | 
| 弟子 𠮷治郎 著 | 
| 『「ミセス」の時代』 | 
| 江刺 昭子 著 | 
| 『2015年日本経済 景気大失速の年になる!』 | 
| 高橋 乗宣、浜 矩子 著 | 
| 『エクセルで極める 仕事に役立つウェブデータの自動取り込みと活用』 | 
| 立山 秀利 著 | 
| 『日本人と天皇』 | 
| 田原 総一朗 著 | 
| 『大原御幸 帯に生きた家族の物語』 | 
| 林 真理子 著 | 
| 『生と死をめぐる断想』 | 
| 岸本 葉子 著 | 
| 『小さな会社こそ、高く売りなさい』 | 
| 竹内 謙礼 著 | 

マララ・ユスフザイ、パトリシア・マコーミック 著
        道傳 愛子 訳
武装勢力タリバンに銃撃された少女マララの手記。若い読者に向けての書きおろしです。
悲しくも、こわくもない。ただこう思った。見た目なんかどうでもいい。生きているんだから。ありがたいことだ。
| 『サンタクロースとあったよる』 | 
|---|
| クレメント・クラーク・ムーア 原詩 ホリー・ホビー 絵 二宮 由紀子 訳  | 
        
| 『?が!に変わるとき 新聞記者、ワクワクする』 | 
| 小国 綾子 著 | 
| 『メリーさんのひつじ』 | 
| ウィル・モーゼス さく こうのす ゆきこ やく  | 
        
| 『みんなの少年探偵団』 | 
| 万城目 学・湊かなえ・小路幸也・向井湘吾・藤谷 治 著 | 
![]()
| « 前ページへ | ▲目次ページへ | 次のページへ » |